今年の節分は2月3日ではなく、今日、2月2日(火)です。
2月2日になるのは1897(明治30)年以来124年ぶりだそうです。地球が太陽を1周する公転周期がぴったり365日ではなく6時間弱長い為、立春が3日になったり4日になったりずれるのですね。節分は立春の前日と決められているので、今年の立春が明日(3日)ということで、節分は自動的に今日(2日)となった次第。来年の節分から再び3日にもどり、次に2日になるのは2025年だそうです。「え?124年ぶりなのが、何でそんな4年後にまた2日になるの?」不思議だな~。これ以上の説明はボロが出るので無理。
さて、ウチではここ何年も節分にスーパーで買った具材を各自で巻いた恵方巻を食べるのが定番となっています。
今日の具材はこちら。
では、私、巻きます。
まんずまんず上手く巻けました。
きなこ(きなちゃん)に余ったマグロをお裾分け。
くろまめ(まめちゃん)にも余ったマグロをお裾分け。
ふたりとも貰えるものとばかりに、食事中にテーブルの周りをウロウロ、ワラワラ動き回ったり、覗き込んだりするもんだから、もう根負けしてお裾分けです。あ~今年も猫らの勝ちでした。
食後は豆をちょろちょろっと捲いて、ポリポリっと食べて、今年の節分のプチ・イベントは終了。
今日の午後、カナダから郵便小包が届きました。
中身はメイプルシロップの小瓶(50mL)です。
もう何十年も昔(昭和時代)になりますが、私、高校2年の夏から1年間、日本の高校を休学してロータリークラブの交換留学生としてカナダの田舎の高校に通ったのでありまして、このメイプルシロップは現地で滞在したホストファミリーのおっかさんからの贈り物です。
おとっつあんは数年前にガンで亡くなられて、2人の息子さんは結婚して夫々小中学生ぐらいの子供がいるのかな。なので、おっかさんはもう相当な年になってるはずです。それでもおっかさんは何10年も私のことを自分の息子の様に気にかけてくれてます。時々電子メールをくれたり、こうして贈り物を送ってくれたり。嬉しいし有難いことです。時々ですが、私も電子メールで近況とか最近の絵のブログページを伝えたりしています。
この後、到着+お礼のメールを送りたいと思います。
🗻🗻🗻🗻🗻🗻🗻🗻🗻🗻
あけましておめでとうございます
🎍🎍🎍🎍🎍🎍🎍🎍🎍🎍🎍
本年も宜しくお願い致します。
2021(令和3)年
m(__)m 猫畑猫麻呂(猫麻呂画伯)
今朝の富士山です。
今日の横浜は快晴。気温は1-11度の予報。
ウチの定番のお雑煮を食べました。(鶏肉、菜っ葉、蒲鉾、お餅)
くろまめ(まめちゃん)♂7歳
まめちゃんは大事なシッポさんの手入れの後、
段ボールの中でごろんごろした後、今は私の背後のベッドの上で寝てます。
きなこ(きなちゃん)♂7歳
きなちゃんは、居間でうろちょろした後、
私の背後のベッドの上、いい形で寝てます。
そんなこんなで、お雑煮以外は普段の日曜日と変わらないお正月を過ごしております。
コロナで開催が1年延長となった東京オリンピック・パラリンピック、果たしてこの夏開催できるか?
いや、開催できるぐらいまでコロナが収束して欲しいところであります。
水彩色鉛筆画だにゃん (原画Size 287mm x 202mm)
作品No.148 夜の猫通り
今年最後の絵を描きました。🎨
冬っぽさ、夜っぽさを表現するのに青系の色と光の白でまとめました。
歩いてる猫人間の女の子の顔がちょっと怖いよ~。
スナネコがこっそりいます。
いや~、ものすごく時間かかりましたが、何とかクリスマスに間に合ってホッとしております。
( ^ω^ )
↓では記事を書きながらの即興でこちらを。
猫麻呂画伯のメル変話:🍸🐈
ここは中世ヨーロッパの猫と猫人間が共存する街。
夜の猫通りを猫人間の女の子が歩いている。
右手には照明で煌々と照らされた「Pub & Inn Cat's Tail」。
シッポを立てた猫の後姿の看板がこの店の目印になっている。
1階が酒場、2階が宿。
古くて高級感も無く、手頃な料金で飲めて泊まれる庶民的な店といったところか。
酒場の喧騒が入り口から聞こえてくる。
マタタビ酒で泥酔して女給さんにちょっかいを出した猫人間が店の外へ蹴り出されてきた。
左手には東洋系の猫人間のおっさんがランタンと怪しげな雑貨を売っている。
猫人間の女の子はおっさんに声をかけられるも無視。
こうして猫通りの夜は更けていく。
(おしまい)
We wish you a Merry Christmas ♪
(/・ω・)/
ということで、皆さんクリスマス・イブは如何お過ごしでしょう?
ウチはもう毎年「家でチキンと自分の好きなケーキを貪り食う」のが定番です。
年1のささやかな贅沢。
こちら、私への配給品です。
デパ地下で買ったローストチキンとベリー系のケーキ。🍗🍰
セブンで買ったチリ産白ワイン「アルパカ」。🍷
くろまめ(まめちゃん)
猫らのプレゼントは「爪とぎ」と、
きなこ (きなちゃん)
犬用の「もふもふアルパカ・ベッド」です。🐈
猫らふたり仲良く座ったり寝られる様に。
これは私が自分で調達した自分へのプレゼント。📦
前から欲しかったデスクトップPCのモニタに付けるWEBカメラと、PC机の下に置いて足を乗せる高反発クッションです。計3000円ぐらいで、たぶん猫らへのプレゼントより安いと思う。
それでは、皆さん、良いクリスマスをお過ごしください。🎄
(/・ω・)/
最近のコメント