大根とこっそり苺
今日の畑の様子。左手前から奥へジャガイモ、種食用ひまわり、大根、中玉トマト、ミニトマト、ナス(2種類)、ピーマン、パプリカ、スナップえんどう、下仁田ネギ、ジャガイモ(5種類)、二十日大根、大根、ソラマメ。右手前からさつま芋(紅東)、ジャガイモ、ソラマメ。昨日はスイカと黄瓜の種を蒔きました。
ジャガイモの花は意外と綺麗。今日の収穫は大根、二十日大根、ソラマメ、それと畑の片隅でこっそり成っていた苺。このこっそり苺は3年ぐらい前に育てたものの5,6粒しか収穫できなかったジャンボ苺の苗の生き残りです。二十日大根とソラマメはもうおしまいかな。
「家庭菜園」カテゴリの記事
- 安納芋の収穫は玉砕(2023.10.21)
- 朝顔がいっぱい(2023.08.02)
- 茄子の木のバッタ(2023.07.15)
- 安納芋の蔓に土をかぶせた(2023.07.02)
- 茄子の初収穫♪(2023.06.25)
はじめまして
我が家のプランター菜園と違って、本格的ですね。
ジャガイモの花がきれいです!
ますます、菜園が楽しい季節ですね。
ぽちちゃん
かわいいですね
特に、くつろいでいたらのぽちちゃんと、ソラマメのできは最高ですねE:annoy]
投稿: 花みずきょん | 2011年6月 5日 (日) 15時38分