二十日大根の初収穫
ソラマメの苗の何本かは風で倒れたり枯れたりしましたが、現在、約20本ほどが生き残って花を咲かせています。暖かくなってきたので、昨年同様、よく見るとアブラムシがいっぱいつき始めていました。仕方なく、オルトラン(農薬)の顆粒を各苗の周りの地面に少量散布し、苗のアブラムシが密集している部分にも別の農薬を軽く噴霧。本当はあまり使いたくないのですが。。。
二十日大根もどんどん成長しています。
今春初の二十日大根の収穫。大きなもので、ピンポン玉の大きさぐらいでしょうか。こちらは完全有機無農薬です。さっそくいくつかを輪切りにして夕食のサラダにして食べました。
そしてこちらが、ベジタブルアートでございます。
最近のコメント