ソラマメ60
今日はソラマメの鞘を60個収穫しました。
左手とメガネで記念撮影。
鞘から豆を取りだし、あまり美味しそうでない茶色く変色したようなものを取り除き、残ったのがこれだけ。
塩茹でしてカシスオレンジのカクテルと一緒に。
« 今夜はソラマメカレーだ! | トップページ | ピーマンの初収穫 »
「家庭菜園」カテゴリの記事
- 安納芋の収穫は玉砕(2023.10.21)
- 朝顔がいっぱい(2023.08.02)
- 茄子の木のバッタ(2023.07.15)
- 安納芋の蔓に土をかぶせた(2023.07.02)
- 茄子の初収穫♪(2023.06.25)
お~おいしそうですね 今年もこの季節がやってきましたね 私は自分で作っていないけれど毎年親戚の人からもらってきて塩茹でにしていも焼酎のおつまみにしています。 最高~ そろそろ親戚のところへおねだりに行こうかな
投稿: エアガンモ | 2012年6月 4日 (月) 23時42分
美味しそうですね
空豆はシンプルに塩ゆでがいいですね.
追伸:一枚目の写真のメガネが気になります
投稿: sugeneko | 2012年6月 5日 (火) 07時11分
またいっぱいソラマメがとれたんですね
カクテルとソラマメは合いましたか?
やっぱりビールの方が良かったかな~?^^
メガネ、アバターのとソックリですね
投稿: しげりん | 2012年6月 5日 (火) 21時15分
皆さん、いらっしゃいませ
コメント有難うございます。
エアガンモさん、
この時期はソラマメ、夏は枝豆でビール、う~んたまりませんな~。





夏の節電対策はビールの氷割がお薦めです。
焼酎の氷割もイケるのかな。
sugenekoさん、
このメガネが無いと、世の中ボケボケ状態に見えます。

目の横のツルの部分が太くなっているので、仕事中居眠りしても
横から上司が見てもバレないという利点があります。
しげりん、
そうですねえ、やっぱりカクテルよりもビールが合うかも。


どっちも美味しいですけどね。
お酒は20歳からですよ。
メガネ同様、顔もアバターそっくり、なわけないですね。
投稿: 猫畑 | 2012年6月 9日 (土) 15時03分