« インカのひとみ2 | トップページ | インカのひとみ3 »

2012年6月30日 (土)

茄子の収穫

Cimg3855

手前は紅東(さつま芋)の苗。ここまで成長してくれると、後は放っておいても大丈夫。

その向こうに茄子の苗。

Cimg3858 Cimg3860

なかなかいい感じの茄子ができています。

Cimg3861

ここにも。

Cimg3863

今日の収穫は全部で4つ。まだまだ期待できます。

Cimg3864

「鶏肉のトマト煮」の中に収穫した茄子を入れて美味しく頂きました。

« インカのひとみ2 | トップページ | インカのひとみ3 »

家庭菜園」カテゴリの記事

コメント

これは奇遇ですな~
ウチも今日ナスを1個ですが収穫しました。
猫畑さんちのモノのように立派ではないですが、
初トライ品でしたのでけっこう嬉しいですね~
苦肉のベジタブルアートを作成致しましたので、
師匠の御高評を賜れば幸いに存じます。

いい照りしてますねぇ。

うちも野菜直売所で買った『なす』なんですが、
焼きナスにして食べたところでした。
これからしばらく食卓に上る機会が増えますね。

   (σ・∀・)σゲッツ

わ~!いっぱいですね~
ナスは美味しいから食べるの楽しみですね~
鶏肉のトマト煮、めちゃくちゃ美味しそう~!

皆さん、いらっしゃいませ。

コメント有難うございます。

ねこめしやさん、

自分が育てた苗が1つでも2つでも実をつけてくれるとほんとに嬉しいですよね。
ベジタブルアート、頑張りましたね。
花◎をあげましょう。

kamaさん、

焼ナスも美味しいですよね。
生姜醤油で食べると最高。
因みに今日のうちの味噌汁に収穫した茄子が入っていました。

しげりんさん、

鶏肉のトマト煮はけっこう我が家の定番になっています。
作り方は知らないけど美味しいですよ~。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 茄子の収穫:

« インカのひとみ2 | トップページ | インカのひとみ3 »

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30