黄色いパプリカ
一昨日収穫した茄子とキュウリ。今年は茄子の苗を3本植えただけなので、収穫もほぼ終了です。もう2,3本植えても良かったかな。
茄子は昨日の夕食に焼き茄子にして美味しく頂きました。
今日も相変わらずの強風。
黄色いパプリカ(パプリカゴールド)の苗には実が3個ついています。そのうちの1個が先行して成長。去年の夏に栽培した時に完全に黄色になるまで待っていたら虫にかじられてしまい泣いたことも。また折からの強風も心配なので、まだ若干緑が残るも早めに収穫することにしました。
黄色いパプリカの初収穫です。
ついでにジャガイモもいくつか。ジャガイモは既にバケツ1杯分ぐらいは収穫済みですが、まだまだ土中にゴロゴロ埋まってそうで。
こんな感じで。
けっこう立派な一品です。
« 中玉トマトの初収穫のような。。 | トップページ | 黄色いパプリカの肉巻き »
「家庭菜園」カテゴリの記事
- 安納芋の収穫は玉砕(2023.10.21)
- 朝顔がいっぱい(2023.08.02)
- 茄子の木のバッタ(2023.07.15)
- 安納芋の蔓に土をかぶせた(2023.07.02)
- 茄子の初収穫♪(2023.06.25)
黄色いパプリカ立派ですね~
今年は虫くいされる前に収穫して良かったですね^^
じゃがいも、そんなにいっぱいあるんですかぁ
じゃがいもは色んな料理も出来るしいいですよね!
投稿: しげりん | 2012年7月16日 (月) 21時25分
こんばんは~!
パプリカ、でっかいですねぇ
(v^ー゜)ヤッタネ!!
投稿: kama | 2012年7月16日 (月) 23時57分
しげりんさん、
いらっしゃいませ。

昨日、新ジャガイモのフライドポテトを
作って食べたけど、美味しかったですよ。
kamaさん、
いらっしゃいませ。
大きなパプリカ。
我ながらびっくりです。
あと、2,3個生育中なので、ちょっと楽しみです。
投稿: 猫畑 | 2012年7月22日 (日) 13時39分