ラディッシュのピクルス
家庭菜園で採れた大量のラディッシュ(二十日大根)の一部を使って、自分でピクルス(酢漬け)を作ってみました。
レシピはネットで調べて参考にしました。
材料: (1瓶あたり)
・ラディッシュ(二十日大根) 適量
・米酢 1/2カップ (お好みで)
・水 1/2カップ
・砂糖 大さじ3~5 (お好みで)
・塩 小さじ1/2
作り方:
1.瓶を煮沸消毒する。
2.鍋に水・酢・砂糖・塩を入れて沸騰させたら冷ます。
3.よく洗ったラディッシュを1個あたり4~6等分する。
4.ラディッシュを瓶に入れる。
5.冷ました甘酢を瓶に注ぐ。
6.2~3日後に出来上がり。
7.瓶に鷹の爪を1つ入れている方もいらっしょる様ですが今回は入れていません。
美味しいのできるかな~。
でも私、酢のものちょっと苦手なんですよね。
« ベジタブルアート 「緑ねこ」 & 焼きソラマメ | トップページ | ラディッシュのピクルス+ソラマメ »
「家庭菜園」カテゴリの記事
- 朝顔がいっぱい(2023.08.02)
- 茄子の木のバッタ(2023.07.15)
- 安納芋の蔓に土をかぶせた(2023.07.02)
- 茄子の初収穫♪(2023.06.25)
- 赤いミニトマトの初収穫♪(2023.06.19)
ジャガイモのピクルスもおいしです。ぜひためしてください。
投稿: B saku | 2013年5月19日 (日) 08時54分
私も~!酢の物苦手なんです><
でも、自分で作った物なら美味しく感じるかも?
美味しく出来るといいですね☆
ぷりんの検査結果は大丈夫でした^^
投稿: しげりん | 2013年5月20日 (月) 21時44分
B sakuさん、
何とジャガイモのピクルスですか。
初めて聞きました。
ちょっとネットで作り方とか調べてみたいと思います。
しげりんさん、
ぷりんちゃんの検査結果、問題なく良かったですね。
そうですか~、しげりんさんも酢の物が苦手ですか~。
後で写真UPしますが、ピクルス上手くできましたよ。
投稿: 猫畑 | 2013年5月26日 (日) 16時49分
とても魅力的な記事でした。
また遊びに来ます!!
投稿: 伝わる履歴書を書きましょう | 2013年11月 9日 (土) 10時31分
伝わる履歴書を書きましょうさん、
ありがとうございます。
このピクルス、けっこう美味しく戴けました。
おススメです。
いつでも遊びに来て下さいね。
投稿: 猫畑 | 2013年11月 9日 (土) 23時48分