茄子とジャガイモの初収穫
未だ若い茄子の苗木に早くも1番実が。
茄子の花はこんな感じで、紫と真ん中の黄色が綺麗なのであります。。
会社がお休みの土曜日は朝10時頃から各種苗木への水やり、トマトの苗木の脇芽摘み。ソラマメの木を全て潰しました。 その際、菜園仲間に小さなコンビニ袋いっぱいの最後のソラマメを貰って頂きました。最盛期のものと比べあまり美味しそうではなかったので申し訳ないなあ、と思いつつ。 併せて大根を2本抜いて進呈。 ついでに我が家の分の大根を1本収穫。
下仁田ネギの周辺の雑草をむしりながら土寄せ作業中、近くのジャガイモの木の周辺の土から誤って小さな新ジャガを2個収穫。
茄子の苗木達に付いた1番実をそれぞれ収穫。
1番実は早い内に収穫した方が、その後の苗木の成長にとって良いと聞きます。 また石みたいに硬い実ができることもあるそうですが幸い柔らかくて美味しそうな実が採れました。
のらりくらりと作業したり、ぼ~っと畑を眺めてたり、写真を撮ったり。
お腹が空いて帰ったら1時過ぎていました。 家で子供とTVゲームをした後、夕方にまた水やりに行き、トマトの苗木の脇芽摘みをして、今日の作業終了。
盛りだくさんの作業でしたが心地よい疲れと共に楽しめました。缶ビール1本飲んで夕方寝。
ベジタブルアートはこちらでございます: 「とんぼ」
「風の谷のナウシカ」に出てきそう。。
最近のコメント