先週末に続き、昨日の関東地方は大雪で再び大混乱でした。 私も会社帰りの夜7時過ぎに乗った電車が途中駅でポイント故障による運転見合わせで車内で30分以上待たされたり、延々とのろのろ運転が続いたりで、普段約1時間の通勤時間が3時間近くかかってしまいました。自宅最寄り駅に着いた頃には道路は20センチ近い雪に覆われ、その中を足をズボズボさせ、ヘトヘトになりながら帰宅しました。



それでも今日の朝の4時半までソチ五輪の男子フィギュアスケートの羽生選手が金メダルをゲットした試合を観戦。


朝10時過ぎに起床。朝食を済ませ居間のテレビの前でくつろいでいました。
ふと横を見ると猫坊やたちがこんな姿で寝ていました。何かもう可笑しくて。



さて、窓の外の様子はどうでしょう。

雪がベランダを占拠中。 庭にはあのキジバトさんが来訪。
家の外に出てみましょう。

わっ、外階段が無くなってる。 車の屋根もこんなに雪が。

表の道もこの通り、雪が20~30センチぐらい覆っている。

畑はと言うと、「は~、またソラマメ救出作戦かよ~」と言った感じです。

という訳で、今日は午後1時から夕方5時半まで、ソラマメ救出作戦と家の前の雪かき作業でした。
おや、奥に何かいますね?

じゃ~ん! 「でかねこ」さんです。


ソラマメの木を救出した後、作ってみました。
少しは楽しまないとね。

「ど~お? 私、ぶさいくでしょ?」
「くろまめ」と「きなこ」を足して2で割った感じですかね?
長々とお付き合い頂きまして有難うございました。m(_ _)m
最近のコメント