« 雪ねこ | トップページ | クイズ「何を見ているでSHOW」 »

2014年2月11日 (火)

ソラマメ救出作戦

Cimg52931

8日(土)に関東地方を襲った大雪で畑のソラマメの木が完全に埋もれてしまいました。

9日(日)の午後、スコップ片手にソラマメの救出へ。

ソラマメコーナーの端からスコップと手で表面の雪をどけながら慎重に慎重に発掘・救出作業を行いました。

木は雪の重みでぺちゃんこになり、一部の茎も折れていました。

葉や茎の雪を手で丁寧にはらってあげて、救出作戦完了。

ほとんど手掘りだったので、手が凍りそうでした。

Cimg53221_5

Cimg53231

2日後の本日11日(火)午後、ソラマメの様子を見に行きました。

おっ、若干いびつにひん曲がってるが、皆さん何とか枯れずに立ちあがっているではありませんか。よく頑張った!

先ずはひと安心。

« 雪ねこ | トップページ | クイズ「何を見ているでSHOW」 »

家庭菜園」カテゴリの記事

コメント

猫畑さん、ソラマメ救出お疲れさまでした~!
普通の雪かきも大変だけど
ソラマメまで折ったりしたら大変なので
神経使いましたよね。
そのお蔭でソラマメが無事救出されたようで良かった♪
美味しいソラマメになっておくれ~☆

しげりんさん、

こんばんは。

これだけ苦労して救出したのですから、元気に美味しく成長して欲しいですね。
で、その苦労が今日再び。。。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ソラマメ救出作戦:

« 雪ねこ | トップページ | クイズ「何を見ているでSHOW」 »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30