« 今朝も化け猫♪ | トップページ | 適度に収穫中 »

2014年7月 1日 (火)

茄子のチーズ焼き♪

Cimg58951

今朝、家庭菜園で収穫した茄子とピーマンを使って、妻が夕食に「茄子のチーズ焼き」を作りました。

茄子、ピーマン、チーズにトマトケチャップと蜂蜜に醤油を少々加えたソースを加えて焼いたものです。 最後にマヨネーズをお好み焼き風にかけて出来上がり。 パセリなんかをかけても良いです。

ネットのレシピ情報によると、博多のとある屋台の人気メニューだそうです。

さて、そのお味は。

そうですね~、サッカーに例えて言うなら、アルゼンチンのメッシ選手がドリブルで相手選手を5人抜きしてゴールに玉を蹴り込んだぐらい旨い(上手い)です。

チーズが少しカリカリに焦げた部分と茄子と甘いソースが相まって、なかなかの一品。御飯に合います。

以上、猫畑 猫麻呂の食レポでした。

« 今朝も化け猫♪ | トップページ | 適度に収穫中 »

家庭菜園」カテゴリの記事

コメント

自家製茄子のチーズ焼きですか。
これは、美味しそうですね

猫麻呂さん宅の奥様のお料理の腕はプロ並みの実力がありますねぇ~

我が家でもなすびはボチボチ収穫されておりますが。。。甘辛く煮込んだのと。。。からし漬けか油で炒めたシンプルなものばかりです

我が家のおっさんは脂っこいものが嫌いで漬物があれば上機嫌な貧乏性です

わ~!めちゃくちゃ美味しそう~!!
私、ナスとチーズが大好きなんです^^
見た瞬間食べたくなっちゃいました~♪

今回の猫麻呂さんの解説も(*^ー゚)bグッジョブ!!です。
まさかメッシで例えるとは!(笑)
いかに素晴らしいか伝わってきますね^^
W杯も8強が決まりましたね。
どこのチームが優勝するのか予測出来ませんね。
やっぱりメッシの居るアルゼンチン?
それとも地元ブラジル?
個人的にはドイツを応援しています^^

こんばんは

皆さん、コメント有難うございます。m(_ _)m

ミヤンビックさん、

自家製の茄子でなくても、
ぜったい美味しいから、ぜひ試してみてくだされ。

てんこさん、

プロ並みかどうかは別にして、レシピも参考にしながら美味しい料理を作ってくれますよ。
職場のお姉さんの話によると、茄子+(ズッキーニ)+ベーコンをオリーブオイルで炒めたのが美味しいらしいです。
塩気はベーコンで十分だと。
我が家の脂っこいおっさん(って自分ですが)も脂っこいのが苦手になりつつあります。

しげりんさん、

美味しいから自分で作るか、お母様に作って頂きましょう。
レシピはネットのクックパッド(でしたっけ?)を参照にして。
今はワールドカップが旬だから、猫麻呂レポも協賛してみました次第。
ドイツはインフルエンザにめげずフランスに勝ちましたね。
ドイツはテレビで監督の鼻ホジホジが話題になってましたね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 茄子のチーズ焼き♪:

« 今朝も化け猫♪ | トップページ | 適度に収穫中 »

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30