« 2014年10月 | トップページ | 2014年12月 »

2014年11月

2014年11月24日 (月)

下仁田ネギの初収穫♪

Cimg65481

さつま芋(紅東君+安納芋様)を収穫した跡地には、11月初旬から中旬にかけて河内ソラマメの種を蒔きまして、一部芽が出てきました。

Cimg65471 Cimg65491

また、同跡地の一部を使って、苺畑を拡張しました。 春から夏にかけて育った親株からランナーが節操無く伸びて子株を作ったのですが、これまでの区画からはみ出た子株を掘り返して拡張した区画に植え替えることで区画整理した感じです。 今後、幅約1mぐらいで手前から奥の柵までを苺畑として定着させたいと思います。

春に植えた下仁田ネギの極細苗がずいぶん太くなりました。 現在、約22、3本植わっています。 苺畑にかかっているネギを含め、4本程を初収穫しました。

Cimg65521

下仁田ネギは土寄せして隠していた下の白い部分を食べます。 太さは3~5センチぐらい。 焼いて食べて良し、鍋に入れても良し。

もう冬になるっていうのに、まだ夏のピーマンが少々収穫できる。。

2014年11月16日 (日)

錦織圭選手、頑張ったね。

Cimg65351 Cimg65361

ロンドンのO2アリーナで開催の男子テニスの「ATPツアー・ファイナル」。 15日、世界ランキング5位の錦織圭選手は準決勝で同1位のノバク・ジョコビッチ選手(セルビア)と対戦。

Cimg65431

錦織選手は1―6、6―3、0―6で敗れて初出場での決勝進出を逃したものの、予選で誰もジョコビッチ選手から1セットも取れなかっただけに、2セットめを取ったのはすごいですね。 錦織選手に拍手です。 お疲れさまでした。

そんな中、くろまめ+きなこはずっと仲良し寝でした。

安納芋様の収穫完了♪

Cimg65261

11月15日(土)、3週間前に収穫した安納芋様を焼いてみました。 小さいのばかりですが。。。 赤いの3つは紅東君です。

Cimg65311_4

これは全部、安納芋様。 収穫1週間後に焼いた時よりも黄色が濃い目になっている感じがします。 塩を少々かけてティースプーンですくって食べました。 口当たりはしっとり。 やはり3週間経つと甘~く甘~くなっておりまして、とてもまろやかで美味しいかったです。 そうですね~、例えて言うなら、「静まれ、静まれ、この甘味どころが目に入らぬか! 先の芋将軍、安納芋様でおはすぞ! え~い、頭が高い、控えおろ~!」といったところでしょうか。 何のこっちゃ。

Cimg65331

さて、夕方に残りの安納芋様を全て収穫し終えました。 う~ん、小さいのばかりで、収穫量も期待以下でした。 ただ、元々の種芋の下に1本だけゲームのラスボスのような巨大な安納芋様が潜んでおりまして、これにはちょっと嬉しびっくり。 安納芋御殿を建てるには至らぬも、たった1本の種芋からこんなにたくさんの芋が収穫できたのでまづまづですかね。

2014年11月 9日 (日)

あくびの仕方

Cimg65111

いいか、「あくび」ってのはな~。

Cimg65131

こうやって。

Cimg65091_2

こうやるんだよ。

Cimg65081_2

わかったか、きなちゃん?

Cimg65151

まっ、いろいろあるさ。

2014年11月 3日 (月)

おやすみなさい。 

Cimg65061

Cimg65071

おやすみなさい。

こちらは、おまけだよ。

てんこさんのブログ「猫パラダイス」のハロウィンのスペシャル企画の中の「くまこ画伯」さんによる傑作です。

http://tenton.cocolog-nifty.com/blog/2014/10/post-85c8.html

20141031

題: ピエロ

20141031_2

題: ジャック・オー・ランタン

猫軍団の若手メンバーとして頑張ってます。

安納芋様は1週間ではまだまだね。

Cimg65021

先週試し掘りした安納芋様を焼いて、試食してみました。

Cimg65031

こんな感じです。

Cimg65051

色は綺麗だけど、収穫して1週間置いただけではまだまだ紅東の「あま~い」のよりも甘さ控えめでした。 良く言えば、「上品な甘さ」、悪く言えば「今ひとつ」といったところでしょうか。 1週間は最低ラインで、やはり2,3週間以上は置いて熟成させた方がより甘くなるかな? 残りの収穫に期待したいと思います。

今日は紅東を収穫した跡地を耕して、「河内そらまめ」の種を1袋(11粒)蒔きました。

※コメント欄は閉じておきますね。

« 2014年10月 | トップページ | 2014年12月 »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30