茄子のチーズ焼きは美味い。
今晩のオカズは「茄子のチーズ焼き」でした。
収穫した茄子、米茄子、ピーマンととろけるチーズをクッキングシートにのせ、トマトケチャップ、醤油、みりん、酒、砂糖、蜂蜜などを混ぜて作ったタレを加え、フライパンで焼いたものです。 焼く時はフライパンにフタをかぶせます。 撮影後、食べたら若干チーズが足りない感あり、スライスチーズを2枚追加の上、レンジでチンして食べました。 妻の手作りです。
博多屋台のメニューだそうです。 美味しいですよ~。
左隣りは夕方収穫したサラダ菜です。 (※ミニトマトは買ったものです)
« 米茄子と大根ピリピリ | トップページ | くろまめおじさん »
「家庭菜園」カテゴリの記事
- 安納芋の収穫は玉砕(2023.10.21)
- 朝顔がいっぱい(2023.08.02)
- 茄子の木のバッタ(2023.07.15)
- 安納芋の蔓に土をかぶせた(2023.07.02)
- 茄子の初収穫♪(2023.06.25)
お~!これは美味しそうですね~ヽ(´▽`)/
私、ナスとチーズが大好きです♡
見てるだけで食べたくなっちゃいます^^
お料理上手な奥さまのお蔭で
自分ちで採れた野菜を美味しく食べられていいですね~♪
投稿: しげりん | 2015年6月29日 (月) 21時11分
しげりんさん、
こんばんは。

茄子は美味しいですね。
昨日は、シンプルに輪切りにしてフライパンで焼いたのを、
私は生姜醤油で
妻は味噌をつけて
食べました。
投稿: 猫畑 | 2015年7月 1日 (水) 21時42分