秋の種まき
今日の畑です。
さつま芋(紅東+鳴門金時)の蔓が旺盛に伸びています。
手前左側、1畳分程のスペースに大根の種を蒔きました。 次に、蔓取り用の鳴門金時の種芋から伸びた蔓群をはさんだ向こう側の2畳分程のスペースにソラマメの種(16粒)を蒔きました。 最後に、各スペースの端に仕切りを兼ねてサラダレタスの種を1筋パラパラと蒔きました。
残暑や蚊の攻撃に悩まされながらの草ボウボウになった畑の草むしりと耕す作業、けっこう大変でした。
「家庭菜園」カテゴリの記事
- 安納芋の収穫は玉砕(2023.10.21)
- 朝顔がいっぱい(2023.08.02)
- 茄子の木のバッタ(2023.07.15)
- 安納芋の蔓に土をかぶせた(2023.07.02)
- 茄子の初収穫♪(2023.06.25)
コメント