ポチお嬢様の命日
今日(1月5日)は、2013年の同日に17歳半で他界したポチお嬢様の命日です。お線香を立てて、カリカリとお水をお供えしてお嬢様のご冥福をお祈りしました。
ポチお嬢様は1日分の御飯(カリカリ)をお皿にてんこ盛りすると、それを一気食いしないで丸1日かけてちまちまちまちま食べてました。 家族との夕食時は食卓を囲む意味で、鰹節を小皿にすこしだけあげると、それはそれは美味しそうに一気食いしてました。
超ツンデレなポチお嬢様、可愛かったな~。
猫天国で元気に暮らしてね。
« お正月だにゃ♪ 2016 ☆ | トップページ | 初詣~岡村天満宮 »
「ねこ」カテゴリの記事
- にゃんさんちの3猫様♪(2023.09.08)
- にゃんこの「でるでる自飯器」(2023.08.24)
- 7月28日はウチに猫らが来た日(2023.07.28)
- 今日の猫ら(2023.06.04)
- 猫の日の1日(2023.02.22)
在りし日のお嬢様の気品溢れるお姿を拝見させていただきながら合掌させていただきました。
可愛い後継者が猫畑さんご家族の悲しみを癒してくれておられるのでお嬢様も安心して見守ってくれていると思います。
投稿: てんこ | 2016年1月 6日 (水) 12時00分
ポチお嬢様・・・。
きっと天国で元気に暮らしていることでしょう
投稿: ミヤンビック | 2016年1月 7日 (木) 08時17分
皆さん、こんばんは。
いつも当ブログをご訪問頂き有難うございます。
てんこさん、
合掌頂き有難うございます。
ポチお嬢様が他界されて私を含め家族皆がシュンとしてたのですが、半年後に後継者を引き取ってからはほんと癒されました。
実は後日談がありまして。。
【後日談】
5日の夜11時頃、私は寝る前にポチお嬢様にお供えした小皿のカリカリを半分づつくろまめ+きなこ兄弟に猫仏様のお下がりとしてあげました。
それぞれ普段使ってる御飯の木のお皿に4,5粒程度あげたのですが、「えっ?この時間におやつなの?」みたいな顔して嬉しそうに一気食いしてました。
翌6日の夜11前、私が再び寝ようと「おやすみ」言って居間を出ようとして、ふと気づいたら、くろまめが木のお皿の横で行儀よく座って私の方を目をキラキラさせてじっと見つめてました。
私は「まめちゃん、今日は無いの!昨日は特別。あれはポチのお下がりなの!」と言って逃げるように寝室へ向かいました。
その後、残されたくろまめがどうしたかは不明です。
「まったく食べ物のことに限ってはくろまめは学習能力が高いな」と思いました。
ミヤンビックさん、
ポチお嬢様はその美貌と超ツンデレを武器に猫天国で女王様として君臨しているのではないかと推測されます。
実は後日談がありまして。
【後日談】
5日、夕食後にポチお嬢様へお供え物をあげて線香立ててお祈りした後、私は外の玄関ポーチにタバコを吸いに行きました。
椅子に座ってコーヒー飲みながらタバコを吸ってると、上の方から猫のちいさな鳴き声が2声したんですよね。
「あれ、ポチお嬢様だったのかな?」と思ってる次第。
投稿: 猫畑 | 2016年1月 8日 (金) 21時28分
ポチお嬢様が亡くなってもう3年になるんですね。
可愛らしいポチお嬢様のコスプレ姿が
未だに印象に残っています。
ポチお嬢様のコスプレ魂はきなこちゃんとくろまめちゃんに
立派に受け継がれたかな?
こうしていつまでもポチお嬢様を想ってあげる事が
ポチお嬢様の1番の供養になると思います!
どんな形でも大事な家族には変わりませんからね。
御無沙汰して申し訳ございませんでした。
やっと落ち着きました!
これからも宜しくお願いいたします。
投稿: しげりん | 2016年1月18日 (月) 22時08分