キジバトかな~???
職場では屋内全面禁煙なので、外のかなり大きな藤棚の下に設けられた喫煙所へ煙草を吸いに行っています。 休憩時間や昼休み時になると、この藤棚の下で30人、40人がスパスパ吸っている連中の異様な光景が見られます。 私もそんな連中の1人なのであります。
さて、今週のある日、いつも通り口から煙を出していると、近くで喫煙中おばちゃん2名が「何でこんな煙の来る所に作っちゃったんだろうね?」と言いながらスマホのカメラを上に向けて写真を撮っていたので見上げると、何と藤棚の上に立派な鳥の巣ができていました。 いや~、全然気づきませんでした。 そんな訳で、今日、私もデジカメを持ち込んで撮影してみました。
巣の中では鳥が2羽、窮屈そうに座っています。
最初、この2羽が夫婦で卵でも温めているのかなと思ったのですが、どうもそうではなくかなり成長した子供の様です。 1羽の大きさは大体大人のこぶし1個半ぐらいかな。。
自ら、或いはお互いを毛繕いしたり、巣の外に尻をつきだして糞をしたり。
で、君達は何者なんだね? 親鳥が全然来ないけど、大丈夫かね?
キジバトですかね?
今朝までずっと巣の中の姿しか見れなかったのですが、今日の昼休みに見た時は2羽共、巣から出て横木の上をおっかなびくり歩いていました。 まだ飛べない様です。 体型や羽の感じからするとたぶんキジバトだと思うのですが、目とクチバシが何となく違うような気もするし。。 う~ん、よく分かりません。
この子達を眺めながら口から煙を出して癒されております。
« 庭仕事でへろへろ~ | トップページ | 2016 リオ五輪 ~ ガンバレ日本♪ »
「あれこれ」カテゴリの記事
- 今朝見た不思議な色の雲(2023.07.31)
- チビ公園の桜が満開(2023.04.02)
- 節分の夜は恵方巻(2023.02.04)
- 外階段の補修(2023.01.03)
- 謹賀新年(2023.01.01)
キジバトさん・・・。

良い場所に巣を作りましたね
でも・・・。
ちょっと煙いかもしれませんね
投稿: ミヤンビック | 2016年7月30日 (土) 07時09分
キジ鳩さんはね。。。体に悪いとわかっていても止められないヤニ愛好家集団が肩身の狭い思いで煙を吐き出している様子を上から目線で眺めておられるのですかな
家のおやっさんは禁煙する気がないのです

自宅の壁は真っ黄色になり放題です
キッチンの壁が黄ばんでいるのは換気扇を回さないガスを使っているからだと開き直っております。
投稿: てんこ | 2016年7月30日 (土) 12時26分
喫煙所の藤の木に巣を作ったんですか!
煙くないんでしょうかね?
でも、たばこの煙にも負けず
すくすくと育ってるようで何よりですね♪
猫畑さん達も喫煙タイムは癒されそうですね~ヽ(´▽`)/
うちの会社の入り口にも巣が出来てて
雛鳥(なんだかわからない)が居たけど
最近見かけません。
巣だったのかどうなのか不明です><
投稿: しげりん | 2016年8月 1日 (月) 21時13分
皆さん、こんばんは。
いつも本ブログをご訪問頂き、有難うございます。m(_ _)m
最近、ブログ内でコメント返しができなくてゴメンナサイ。m(_ _)m
でも、コメント頂いた方のコメントはちゃんと読ませて頂き、時には「なるほど!」と思ったり、時にはクスっと笑ったり、にんまりしたりしております。
さて、キジバトさんのその後(続報)ですが、この土日月と見る機会がなかったのですが、今朝、煙草を吸いがてら見に行ったら、2羽とも巣からいなくなっていました。 煙草を吸い終わって藤棚(喫煙所)から職場にもどりはじめて5mぐらい歩いたところにあるサルスベリの木をふと見たら、1羽のキジバトの親と2羽の子が枝に止まっていました。 親のキジバトが1羽の子供に口移しで何やら餌を忙しそうに与えていました。 その光景がすごく微笑ましくて。 また、「(3,4日前から比べて)少なくとも5mぐらいは飛べるようになったんだ!これはもう巣立ちをしたということなんだろうか?」 なんて思いながら暫く見入ってしまいました。 その後、昼休みにチェックしたところ、キジバトさんたちは既にどこか(空気のきれいな?)ところへ引っ越しされて、どこにも見当たりませんでした。 ハトの巣や子供、親が餌を与えてる光景など今まで見たことなかったので、ほんといいもの見せてもらいました。
キジバトさんにはまた藤棚の喫煙所で巣を作って子育てして欲しいですね。 私達、喫煙おじさん+おばさん達は煙を出しながら暖かい目で見守ってあげますのでぜひ。
投稿: 猫畑 | 2016年8月 2日 (火) 21時43分