« ちび公園の桜と狸 | トップページ | 祈り »
「お絵かき」カテゴリの記事
- ロデオ(2021.01.11)
- 夜の猫通り(2020.12.25)
- 先は長い(水彩色鉛筆画)+猫つなぎ(2020.12.13)
- サーバルキャットの落葉屋さん(2020.11.27)
- 紅葉を眺める黒猫さん(2020.11.01)
コメント
« ちび公園の桜と狸 | トップページ | 祈り »
« ちび公園の桜と狸 | トップページ | 祈り »
« ちび公園の桜と狸 | トップページ | 祈り »
« ちび公園の桜と狸 | トップページ | 祈り »
おつかれさまです!特に下の子の表情がいいですね!
投稿: 二階堂くん | 2017年4月22日 (土) 21時10分
確かに覗いてますね

面白いですね
投稿: ミヤンビック | 2017年4月23日 (日) 09時07分
あはは!可愛い~♡
覗いてる表情がいいですね^^
今回は誰かな?と思ったら
印刷の猫ちゃんだったんですね。
まめちゃんときなちゃんもこんな風な
表情を見てみたいな~☆
投稿: しげりん | 2017年4月24日 (月) 21時30分
皆さん、こんばんは。
GWに突入しましたが、皆さん如何お過ごしでしょうか?
うちは特にお出かけもせず、家でのんびりです。
と、言いたいところですが、この土日曜日に台所の水漏れでドタバタし、結局、蛇口取り換えで痛い出費を強いられてしまい「とほほ」であります。
いつも本ブログをご覧頂き、有難うございます。m(_ _)m
二階堂さん、
確かにそうですね。
「上の子をもう少し丁寧に、且つ立体的に描けば良かったかかな?」と自分でも思っております。
ミヤンビックさん、
「ただの丸顔だけだと、物足りないかな、変かな?」と思って自分なりに工夫してみました。

しげりんさん、
モデルさんの猫の写真の表情が、ものすごく可愛くてね。
それと比べて、「自分の絵、表現力、まだまだだな~」と反省しております。
まめちゃん、きなちゃん、追々描いていきますよって、お楽しみに。
投稿: 猫畑猫麻呂 | 2017年5月 1日 (月) 01時48分