« 雪原のキタキツネ | トップページ | 茄子の初収穫♪ »

2017年6月10日 (土)

ひろってください

15060801_2

作品No.23 ひろってください

居間で「捨て猫ごっこ」をして遊んでいるまめちゃん(くろまめ)+きなちゃん(きなこ)兄弟を描きました。

そんなキラキラした目で見つめられたら拾わなしゃーないやん。

« 雪原のキタキツネ | トップページ | 茄子の初収穫♪ »

お絵かき」カテゴリの記事

コメント

捨て猫ごっこ!!!
それはすごい。
新しいパターンのインパクトある遊びですね。
自虐的な雰囲気も残しつつ、
猫の魅力全開の猫ちゃん達。
お目目きらきらな感じが良く描けていると思います。

拾う!拾う!絶対に拾う!
そんな可愛い目で見つめないで~♡
どうやって拾うか考え中(笑)

捨て猫ごっこ、幸せだのぅ
画をクリックしてでっかくしてみてました!
いい感じ~~

世の中の捨てにゃんも画伯んちみたいな良いところにみんな
貰われていきますように
なむなむ

くろまめちゃんときなちゃん、とっても魅力的ですね
きっと大人気でひろってもらえますね

皆さん、こんにちは。

何かすっかり空と日差しが「THE夏」って感じになりましたね。

本ブログをご覧頂き有難うございます。
m(_ _)m


ふうちゃん組さん、

「捨て猫ごっこ」は特にきなこが大好きで、しょっちゅうやってます。
今回目は集中して描いたので、お褒め頂き嬉しいです。有難うございます。


しげりんさん、

可愛い目だけど、この子たち、4歳なので子猫ではなく、人間換算で32歳の中年オヤジですからね。
可愛い可愛い詐欺に騙されちゃーいけませぬ。


二階堂さん、

実はくろまめ+きなこ兄弟は「捨てにゃん」ではなく、生粋の「野良にゃん」だったのですよ。
山梨県で心優しい女性が野良の母(千代子)+兄(くろまめ)+弟(きなこ)+妹(あられ)の4にゃんをまとめて保護しまして、内、2兄弟を「横浜動物里親の会」というNPOを介して、ウチで里親として引き取ったのであります。


ミヤンビックさん、

残念ながら居間の中では誰にも拾ってもらえず、通行人は頭を撫でて通り過ぎて行くばかり。
たまに箱ごと居間の中の別の場所は移されるだけで拾ってもらえずです。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ひろってください:

« 雪原のキタキツネ | トップページ | 茄子の初収穫♪ »

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30