夏だワン♪ 向日葵だワン♪
« | トップページ | 「白犬とお土産のパン」(一休さん)のその後、いい感じだワン♪ »
「お絵かき」カテゴリの記事
- ロデオ(2021.01.11)
- 夜の猫通り(2020.12.25)
- 先は長い(水彩色鉛筆画)+猫つなぎ(2020.12.13)
- サーバルキャットの落葉屋さん(2020.11.27)
- 紅葉を眺める黒猫さん(2020.11.01)
« | トップページ | 「白犬とお土産のパン」(一休さん)のその後、いい感じだワン♪ »
« | トップページ | 「白犬とお土産のパン」(一休さん)のその後、いい感じだワン♪ »
さのすけくん、頭から耳にかけてすっごい丁寧に描かれてて
いい感じです!
わんこもいいですね!!!
投稿: 二階堂 | 2017年7月22日 (土) 23時12分
猫麻呂画伯様の心のこもった力作に感動いたしました!
さのすけくんは2010年8月???日生まれの夏男です。
暑い時期は犬タン!?を出しっぱなしにしてよだれを垂らして体温調節などをこまめにしておりますので「変態おじさん」のような顔つきになってしまうのです~
我が家の画伯もさのすけくんのイラストを描いてくれておりますが妖怪のように不気味な仕上がりとなってますので公開は見送りとなっております
大事に保存してお飾りさせていただきます。
ありがとうございました。
投稿: てんこ | 2017年7月23日 (日) 12時44分
さのすけくんだ!
ひまわりもすてきです。
てんこさんのおうちの
自然豊かな感じとか、
さのすけくんの犬の良い、
楽天的な感じが伝わってきます
投稿: ふうちゃん組 | 2017年7月23日 (日) 19時06分
さのすけちゃんと向日葵・・・。

ダイナミックな構図で、良いですね
夏に、元気をもらえそうです
投稿: ミヤンビック | 2017年7月24日 (月) 16時20分
皆さん、こんばんは。


こちら、今日の日中は30度ぐらいで雨と曇り。
でも蒸し暑かったです。
いつも本ブログをご覧頂き有難うございます。m(_ _)m
二階堂さん、
向日葵の元写真の躍動感が効きました。
お~、そう言われてみると確かに頭から耳、時間かけて塗ってた記憶が。また、今回、肝心な舌もなるべく立体感出るように頑張りましたよ。先にキタキツネを描いた時に、「お、これはワンコも描けるかな?」と思い、3ワン、チャレンジしてみました。 また追々描いてみたいと思います。
てんこさん、
気に入って頂けて嬉しいです。
てんこさんのブログ中のさのすけ君の写真の中から厳選させて頂いた1枚を穴の空くほど見ながら描きました。
ほんとは向かって右側に大きな木が写っていたのですが、描く自信無くて止めて、代わりに上側にてんこさんが撮った向日葵を書き加えました。それが返って夏らしさがよく表現できたと思います。
最初に鉛筆でラフに下書きをしてから整えていくのですが、ほんと最初は「変態おじさん」になってしまって、「これどう修正していこうか~」と途方に暮れながらも、何度も描いては消し描いては消しで、何とかここまで仕上げました。
くまこ画伯様の妖怪バージョン、ぜひ公開してくだされ。
私が妖怪バージョン描いて公開するとちょっと怒られそうですが、くまこ画伯様は身内なので大丈夫、大丈夫。くまこ画伯様のパンチのある作品、私は好きですし、ぜひ見たいです。
ふうちゃん組さん、
一休さんに負けず劣らず、さのすけ君、いいキャラ出してますよね~。大好きです。
子供の頃、実家で雑種の犬猫を飼ってました。中には一休さんを太くした様な白犬、さのすけ君をもっとくずしたおじさん顔の柴犬混じりとか。あの頃は、ジステンパーやフィラリヤが流行っていてウチの犬も近所の犬も、みんな短命でした。
ミヤンビックさん、
ダイナミックなさのすけ君の舌べろんちょと、ダイナミックなヒマワリ。
この絵を見て夏の暑さも吹っ飛ばせそうですね。
ハーハー言って頑張ってるさのすけ君に負けないようにしなきゃ。
投稿: 猫畑猫麻呂 | 2017年7月26日 (水) 22時21分