白犬とお土産のパン
« ご自慢の肉球を見せる猫 | トップページ | »
「お絵かき」カテゴリの記事
- ロデオ(2021.01.11)
- 夜の猫通り(2020.12.25)
- 先は長い(水彩色鉛筆画)+猫つなぎ(2020.12.13)
- サーバルキャットの落葉屋さん(2020.11.27)
- 紅葉を眺める黒猫さん(2020.11.01)
コメント
« ご自慢の肉球を見せる猫 | トップページ | »
« ご自慢の肉球を見せる猫 | トップページ | »
« ご自慢の肉球を見せる猫 | トップページ | »
« ご自慢の肉球を見せる猫 | トップページ | »
一休さん・・・。
その表情から、パンが好きなのが分かります
投稿: ミヤンビック | 2017年7月10日 (月) 15時06分
こんにちは。
わ~!一休さんだ。
うまく描けてますね!
耳が大きくて、長い顔の一休さん。
特に、犬らしい、こちらにおねがいする目が、
愛らしく、なんともいいです!!
ありがとうございました
投稿: ふうちゃん組 | 2017年7月10日 (月) 17時29分
お~!一休さんだ~♪
一休さんってパンが好きみたいですね^^
訴えてるような目が可愛すぎて
なんでも言う事聞いてあげたくなっちゃいます~!
投稿: しげりん | 2017年7月10日 (月) 21時25分
皆さん、こんにちは。
ふ~~~、暑いですね~。


いつも本ブログをご覧頂き有難うございます。m(_ _)m
ミヤンビックさん、
そうですね。
一休さんは特にふうちゃん組さんの焼きたて塩抜きパンに目がないんじゃないですかね。
あれ、実物の写真見てもほんと美味しそうですからね。
ふうちゃん組さん、
気に入って頂いて嬉しいです。
一休さん、ほんと可愛いですよね。
私も、ふうちゃん組さんのブログにご登場された時は、いつも「わ~!一休さんだ~♪」と言いそうになっています。以前から「描いてみようかな」、と思っていたので今回描けて良かったです。お顔の傾きとパーツのバランスに結構苦闘してしまいました。描いては消し描いては消し状態でした。う~ん、そこで力尽きてパンがいまひとつになってしまったかな、と言い訳。すみません。
しげりんさん、
子供の頃、うちは犬も猫も飼ってました。
犬の目って猫よりも、何かこう、お願いする時の目の「うるうる感」がすごいですよね。
「うるうる感」で犬飼いさんはイチコロ。
あと、犬はシッポから「感情だだ漏れ」するのも面白いですね。
さて次回作品ですが、昨日から音楽聴きながら取り組んでおりまして、そうですから、今日明日にはアップしますので、また楽しみにしていてください。 古いブロ友さんちの子ですよ~。
平日は仕事があるので、土日祭日を使って描いております。
投稿: 猫畑猫麻呂 | 2017年7月16日 (日) 11時51分