« ハンバーガー | トップページ | 苺のかき氷 »

2017年8月20日 (日)

猫の目だらけ

150818021

作品No.33  猫の目だらけ

練習を兼ねて、猫の目をたくさん描いてみました。

今までの作品でも、また今回これだけ描いても、自分として100%満足いく猫の目が描けないのであります。

まだまだ修行が足りんのう。

« ハンバーガー | トップページ | 苺のかき氷 »

お絵かき」カテゴリの記事

コメント

こんにちは。
猫の目の習作ですね。
猫畑さんらしい猫の目です。
きらきらとした猫の目。
いいですね

猫の目オンパレードですね
斬新なアイデアだと思います

目、目、目
角度の違いで目の表現が違うんですね。
芸術性のかけらもない私は。いつも尊敬の念でブログ拝見です。
あ~ベジタブルアートも懐かしいですわ。

皆さん、こんばんは。

今日は会社帰りに1080円カットの店で髪を切りました。
頭周りをけっこう上の方まで4ミリで刈上げたら、さっぱりしたのはいいけど、もし4ミリではなく剃ってたら北の総書記氏みたいなヤバい髪形になるところでした。

いつも本ブログをご覧頂き有難うございます。m(_ _)m


ふうちゃん組さん、

習作ですが、全体でなるべく1つの作品に見える様心がけました。
猫の目のレンズが盛り上がってる立体感、透明感がなかなか出せなくて苦戦しておりまする。
でも、いつか物にすべく頑張ります。


ミヤンビックさん、

左上から描き始め、右下が最後。
最後の方はひーひー言いながら描いてました。
目だけ並べるとシュール過ぎて怖そうなのと、一見何の目かわからなくなるので、鼻付、口付の目も一部入れてみました。


花みずきょんさん、

そうなんです。
猫の目は角度や光の反射、多様な色が複雑に絡み合って、なかなか奥が深いです。
色んな色の目を並べたら、ちょっときもいけどカラフルでいい感じにもなったような。。。
畑から撤退して庭菜園になったので、収穫する野菜・果物が少ないので「ベジタブルアート」はできませんが、その分色鉛筆画で頑張ります。
花みずきょんさんは、バラ園作りそのものが芸術だと思います。
なかなか真似のできない良い趣味だと思います。
加えて主に学校向けバラの育て方教本まで作られて尊敬であります。

画伯、お疲れ様です~!
最初、目目目目一色で怖かったけどよく見るときれい~!
特に右下の透明感ある目が好きです。
前回のハンバーガー、しかとタオルハンカチ準備して拝見
させていただきましたー!
食べ物系もいいですな!!!

二階堂さん、

コメントありがとうございます。
右下隅の目が最後の1目。
「ふ~やっと最後だよ~」と半泣きで描きました。
猫の目はほんと綺麗ですね。
私がおなごだったら、お金貯めてキャッツアイ買うかも。
猫好き、猫飼いの猫への忠誠心の証として。
たまに食べ物描きますよって、今後もご覧の際はヨダレ拭きタオル・ハンカチ・ティッシュなどご準備お忘れなく。
オカズを描いたときは、御飯と箸もです。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 猫の目だらけ:

« ハンバーガー | トップページ | 苺のかき氷 »

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30