« 見られてた。。 | トップページ | 妖精のマレード2 »
作品No.36 妖精のマレード
アイルランドの音楽グループ「ケルティック・ウーマン」のフィドラー(バイオリニスト)、マレード・ネスビットさん(妖精のマレード)を描きました。
舞台の上を縦横無尽に走り踊りながら演奏する彼女の姿はまるで妖精の様な不思議な雰囲気を醸し出しています。
興味のある方は、YouTubeでご視聴ください。圧巻ですよ。
最近、「ケルティック・ウーマン」を含むケルト音楽にはまっており、、BGMとして視聴しながら絵を描いております。
こんにちは。 動きながらバイオリンを弾く人の 髪やスカートのゆらぎが感じられて いいですね! 赤い靴が印象的です
投稿: ふうちゃん組 | 2017年9月10日 (日) 18時12分
音楽、お初で聞きましたが、透明感あって良いですね! 今回は人バージョン!バランスが良い!流石っす。 TBSのプレバトランキングの水彩画のやつ見たことありますか? 皆さんちょー上手なんですけど、人物のバランスが悪い(頭がデカイ) のが多いです。 画伯の、忠実ですねー! ハイヒールの赤が素敵です!!
投稿: 二階堂 | 2017年9月11日 (月) 21時14分
妖精のマレード・・・。 素晴らしいと思います また猫畑画伯のフィールドが広がりましたね
投稿: ミヤンビック | 2017年9月13日 (水) 13時51分
皆さん、こんばんは。
私、通勤バッグの横のポケットにいつも扇子(←100均で買った)と折りたたみ傘を挿して通勤しているのですが、何故か今週(月)に扇子を、(木)に傘を立て続けに失くしてしまいました。ほんと自宅最寄駅下車した時に初めて気づいて、どこで失くしたのか全然わからないのであります。 そんなプチ不運に見舞われましたものの、その分、家族に良いこともありましたので、まあ良しとします。
いつも本ブログをご覧頂き有難うございます。m(_ _)m
ふうちゃん組さん、
実物はこの絵よりもはるかに素敵ですよ。 YouTubeでマレード・ネスビットで検索して、彼女のソロ演奏部分をご視聴頂ければ、その凄さがわかりますよ。 靴は写真(画材)ですと藤色でしたが、絵では赤くしてアクセントをつけてみました。
二階堂さん、
ケルティック・ウーマンの4-5名の女性ボーカルは時々入れ替わりがある様ですが、皆、天使の歌声で上手いんですよ~。 プレバトランキングはよく見ます。 確かに出演者の皆さんの絵、超上手くてびっくりするのですが、その後の先生のお手本絵を見たら、いつも卒倒するぐらい上手で、上手さの次元が違うのですよね。 TV見ながら、自分もあげな絵が描けたらな~、と毎回思います。
ミヤンビックさん、
今回、顔がちょっと今ひとつでした。 小さくて本人の顔に似せて描けなかったところがあります。 次回ちょっと考えたいと思います。 猫を描くにも、背景や一緒に描くものも必要になってくるでしょうから、練習も兼ねて、色んな対象にチャレンジして行きたいと思います。
投稿: 猫畑猫麻呂 | 2017年9月15日 (金) 19時46分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 妖精のマレード:
こんにちは。
動きながらバイオリンを弾く人の
髪やスカートのゆらぎが感じられて
いいですね!
赤い靴が印象的です
投稿: ふうちゃん組 | 2017年9月10日 (日) 18時12分
音楽、お初で聞きましたが、透明感あって良いですね!
が素敵です!!
今回は人バージョン!バランスが良い!流石っす。
TBSのプレバトランキングの水彩画のやつ見たことありますか?
皆さんちょー上手なんですけど、人物のバランスが悪い(頭がデカイ)
のが多いです。
画伯の、忠実ですねー!
ハイヒールの赤
投稿: 二階堂 | 2017年9月11日 (月) 21時14分
妖精のマレード・・・。

素晴らしいと思います
また猫畑画伯のフィールドが広がりましたね
投稿: ミヤンビック | 2017年9月13日 (水) 13時51分
皆さん、こんばんは。
私、通勤バッグの横のポケットにいつも扇子(←100均で買った)と折りたたみ傘を挿して通勤しているのですが、何故か今週(月)に扇子を、(木)に傘を立て続けに失くしてしまいました。ほんと自宅最寄駅下車した時に初めて気づいて、どこで失くしたのか全然わからないのであります。 そんなプチ不運に見舞われましたものの、その分、家族に良いこともありましたので、まあ良しとします。
いつも本ブログをご覧頂き有難うございます。m(_ _)m
ふうちゃん組さん、
実物はこの絵よりもはるかに素敵ですよ。
YouTubeでマレード・ネスビットで検索して、彼女のソロ演奏部分をご視聴頂ければ、その凄さがわかりますよ。
靴は写真(画材)ですと藤色でしたが、絵では赤くしてアクセントをつけてみました。
二階堂さん、
ケルティック・ウーマンの4-5名の女性ボーカルは時々入れ替わりがある様ですが、皆、天使の歌声で上手いんですよ~。
プレバトランキングはよく見ます。
確かに出演者の皆さんの絵、超上手くてびっくりするのですが、その後の先生のお手本絵を見たら、いつも卒倒するぐらい上手で、上手さの次元が違うのですよね。
TV見ながら、自分もあげな絵が描けたらな~、と毎回思います。
ミヤンビックさん、
今回、顔がちょっと今ひとつでした。
小さくて本人の顔に似せて描けなかったところがあります。
次回ちょっと考えたいと思います。
猫を描くにも、背景や一緒に描くものも必要になってくるでしょうから、練習も兼ねて、色んな対象にチャレンジして行きたいと思います。
投稿: 猫畑猫麻呂 | 2017年9月15日 (金) 19時46分