« ハロウィンでもカリカリくれ♪ | トップページ | 緑の大地を走る馬 »
作品No.45 ふさふさな猫
ふさふさな猫を描いてみました。
何を見つめてるのかな?
それとも「遊んで!」と目で訴えてるのかな?
こんにちは。 ふさふさな猫、 このまま童話の主人公になりそうです。 なんだか、森の案内人になりそうな。 そのくりくりの目で、 何を考えているのかな、と思います。
投稿: ふうちゃん組 | 2017年11月 4日 (土) 18時18分
素敵〜!猫と呼ぶには風格があるー! 遊んでというより、なんかご意見番みたい! ふっさふっさの毛も、ゴージャス!凛々しい! 力作ですね!流石です!
投稿: 二階堂 | 2017年11月 8日 (水) 12時32分
皆さん、こんばんは。
今朝、会社の売店でひょんなことからレジのおばちゃんとバナナ1本の端と端で引っ張りっこ(綱引きではなく、バナナ引き)状態になってしまい、お互い顔を見て笑ってしまいました。 (※最近プチダイエット中で昼食は決まってお握り1個+バナナ1本(又はヨーグルト)+トマトジュース)
いつも本ブログをご覧頂き有難うございます。m(_ _)m
ふうちゃん組さん、
うん、確かに森の入り口で出会いそうですね。 猫の妖精かもしれません。 「よく来たにゃ。森を案内するにゃ」なんて言いそうですね。 先のお城の絵みたいに、猫麻呂画伯作のプチ物語付きで絵をUPすれば良かった~。
二階堂さん、
この絵のタイトル、最初、「猫の貴公子」にしようかと思いました。 いや、そこまでは?とも思い、単純に「ふさふさな猫」に。 ご意見番のご印象。猫の妖精ではなく猫の仙人かも? 「何かお困りかにゃ?」なんて相談に乗ってくれると有難いのですが。 今回、ふさふさ感出すのに、けっこう考えたので伝わって嬉しいです。
投稿: 猫畑猫麻呂 | 2017年11月 8日 (水) 22時25分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ふさふさな猫:
こんにちは。
ふさふさな猫、
このまま童話の主人公になりそうです。
なんだか、森の案内人になりそうな。
そのくりくりの目で、
何を考えているのかな、と思います。
投稿: ふうちゃん組 | 2017年11月 4日 (土) 18時18分
素敵〜!猫と呼ぶには風格があるー!
遊んでというより、なんかご意見番みたい!
ふっさふっさの毛も、ゴージャス!凛々しい!
力作ですね!流石です!
投稿: 二階堂 | 2017年11月 8日 (水) 12時32分
皆さん、こんばんは。
今朝、会社の売店でひょんなことからレジのおばちゃんとバナナ1本の端と端で引っ張りっこ(綱引きではなく、バナナ引き)状態になってしまい、お互い顔を見て笑ってしまいました。 (※最近プチダイエット中で昼食は決まってお握り1個+バナナ1本(又はヨーグルト)+トマトジュース)
いつも本ブログをご覧頂き有難うございます。m(_ _)m
ふうちゃん組さん、
うん、確かに森の入り口で出会いそうですね。
猫の妖精かもしれません。
「よく来たにゃ。森を案内するにゃ」なんて言いそうですね。
先のお城の絵みたいに、猫麻呂画伯作のプチ物語付きで絵をUPすれば良かった~。
二階堂さん、
この絵のタイトル、最初、「猫の貴公子」にしようかと思いました。
いや、そこまでは?とも思い、単純に「ふさふさな猫」に。
ご意見番のご印象。猫の妖精ではなく猫の仙人かも?
「何かお困りかにゃ?」なんて相談に乗ってくれると有難いのですが。
今回、ふさふさ感出すのに、けっこう考えたので伝わって嬉しいです。
投稿: 猫畑猫麻呂 | 2017年11月 8日 (水) 22時25分