サンタクロース
サンタクロースを描きました。
雪ダルマも作ったし、ピヨちゃんへのプレゼントも置いたし。
そろそろ出発するとしますかな。
いや、その前にニャンコにご飯あげなきゃ。
※画面クリックで拡大表示します。
2017年1月から趣味で(色)鉛筆画を描き始めて、本作品で50作目となりました。
3月頃から、修行も兼ねて「年内に50作は描きたいな」と目標設定しておりましたので、何とか達成できて良かったです。
1年描き続けたおかげで、だいぶ上手に描ける様になった気がします。自画自賛ですが。。。
今の週1作ペースからは落ちますが、今後も創作活動を続け作品をアップして行きたいと思います。
« 赤ずきんちゃんとオオカミ | トップページ | フライング「めり~くりすます♪」 »
「お絵かき」カテゴリの記事
- ロデオ(2021.01.11)
- 夜の猫通り(2020.12.25)
- 先は長い(水彩色鉛筆画)+猫つなぎ(2020.12.13)
- サーバルキャットの落葉屋さん(2020.11.27)
- 紅葉を眺める黒猫さん(2020.11.01)
お疲れ様でーす。目標50作品達成!さすがです!

有言実行ですね!私的には、お城に集う黒ニャンコとか
リアル子猫ニャンコ、ワンコと共に、とか馬とか、コンドルもよかったな
色々好きでしたー
ま、結論それぞれどれも良かったです!
今回のサンタはリアルすぎて、ちと怖かったです!
実はピョちゃんも目が怖い(笑)
オラフはかわいいっすー!プレゼントもしっかりあっていいですね!
サンタの顔的には、世界中回って疲労困ぱいの顔色だけど
これから回るんですねー
頑張れよ、サンタ
水性色鉛筆買っで絵を描いたら通知(これは水性だよと)お願いしまーす
投稿: 二階堂 | 2017年12月18日 (月) 12時26分
こんにちは。
サンタクロースですね!
西洋のおじいさんの雰囲気がよく出て面白いです。
ひげや毛皮の描写もいいですね~
しかし、もう50作目になるのですね!
がんばられましたね
来年も無理のないペースで
がんばってください。
投稿: ふうちゃん組 | 2017年12月18日 (月) 16時46分
50作品記念ですね

サンタクロース・・・。
ピッタリのテーマだと思います
投稿: ミヤンビック | 2017年12月18日 (月) 20時47分
皆さん、こんにちは。
今日は天皇誕生日。
私が子供の頃は天皇誕生日や祝日には多くの家(主に戸建て)の玄関前に日の丸を掲げていたものですが、そんな光景をすっかり見かけなくなって久しいですね。
こちら、とっても日向ぼっこ日和であります。
いつも本ブログをご覧頂き有難うございます。m(_ _)m
二階堂さん、
作品を色々気に入って頂いて嬉しいです。
お褒めの言葉も、鋭い指摘も、おもろい指摘も
描く上で、とても励みになります。
サンタの爺さん、やっぱちょっと怖いですよね。
特に向かって右半分。何か暗いぞ!
ピヨちゃんの目も何か描いてたらつぶれてしもうて。
しかし、サンタの爺さんも大変ですね。年1の仕事とはいえトナカイのソリに乗って何千万、何億もの家にプレゼント配って回らないといけない。そりゃ疲れますわね。
宅配業者に配達を委託すればいいのだろうけど、それだとサンタのイメージダウンになるしね~。
水性色鉛筆作品の件、了解であります。
良いクリスマスを!
ふうちゃん組さん、
平日は仕事があって描けないので、土日祝日を使って描いてました。
1作品2日で換算すると、1年365日中100日はお絵描きしてたことになり、暇なのか何なのか、まあよく続けられました。。
ふうちゃん組さんの、コメント、感想がとても励みになりました。
ありがとうございます。
ふうちゃん組さんのアニメ作品のサンタさんもとても素敵でしたよ。
一瞬、「あ、サンタさんが人+猫さらいしてる!」と思ったら、最後のほのぼのしたシーンを見て「なるほど!」と思いました。
皆さん、上のコメントの「ふうちゃん組」さんをクリックすると、ふうちゃん組さんのブログへ飛んで、同アニメをご覧になれますよって、ぜひ。
良いクリスマスを!
ミヤンビックさん、
コメントありがとうございました。
とても励みになりました。
やはりクリスマスシーズンということでサンタの爺さんはテーマとして外せませんでしたね。
猫麻呂画伯として50作目は猫を描くことも考えましたし、サンタの爺さんの背景に猫の集団でも描こうかなと随分迷いました。
背景案は、猫集団(迷った)→トナカイ+ソリ(難しそう)→結局、雪だるまに落ち着きました次第。
良いクリスマスを!
投稿: 猫畑猫麻呂 | 2017年12月23日 (土) 12時55分