« オードリー・ヘプバーン | トップページ | 茄子の木が枯れてもうた。 »

2018年5月27日 (日)

グレース・ケリー

160524011
                  商用利用禁止    
作品No.67 グレース・ケリー

 

アメリカ合衆国生まれで同国の女優グレース・ケリー(Grace Patricia Kelly、1929年11月12日-1982年9月14日)を描きました。

 

彼女の気品に満ちた容姿は「クール・ビューティー」(cool beauty)と賛美された。

 

人気絶頂の最中、カンヌ国際映画祭で知り合ったモナコ公国のレーニエ3世と結婚、公妃となった。

« オードリー・ヘプバーン | トップページ | 茄子の木が枯れてもうた。 »

お絵かき」カテゴリの記事

コメント

こんにちは。
グレースケリー、雰囲気ですね!
肌の感じなど、女優さんらしい
きめが出ています
自動車事故で若く亡くなってしまって
残念な方でした。

女優シリーズになりましたか
日本の女優も見てみたいですね

グレース・ケリーはオードリーと違った
正統派の美女ですよね💖
とっても似てますね~さすが画伯です~(^_^)v

その美貌でモナコ王と結婚ってまさにシンデレラストーリーですね!
若くして亡くなったのはとても残念だけど
永遠にその美貌が人々の記憶に残っていますよね。

ケリーの血のお蔭?でモナコの王族って美形が多いですよね♡

実はグレースケリー、よく知らず。
王妃になったのとケリーバッグはグレースケリー
からでしたっけ?
イメージ白黒の印象のみなので、色があるより
この方が似てるーってきがします。
ちゃんと人物像捉えてて似てますね!!

前回はキュートだったけど、今回は上品な正統派の美人女優さんですね
ニュース映像などでしか知らないんですが、とてもドラマチックな人生でしたね。

ドイツ系の美女グレースケリーは、私の理想の
クールビューティーでございます。
上流社会のビングクロスビーとのやりとりが
好きなシーンです。
輪郭や色には出てないけれど、金髪のかんじが
モナコ王妃らしい気品を漂わせる素敵な絵ですね。

皆さん、こんにちは!

今日の横浜は晴天。予想最高気温は28度。湿気も無く風が涼しく穏やかで過ごしやすいです。
いつも本ブログをご覧頂き有難うございます。
また、コメント頂き有難うございます。m(_ _)m

ふうちゃん組さん、

グレース・ケリーのクール・ビューティー、少しは表現できた感じですかね。この肌の感じ出すのにけっこう苦労しました。
自ら運転中に脳梗塞を発症して40mの崖から転落事故。同乗の娘さんは軽傷だったそうですが、ご自身は。。ほんと残念です。

ミヤンビックさん、

ご希望通り、本日午後、日本が誇る大女優さんをUPしますよ~。
あと少しで完成です。
ご期待ください!

しげりんさん、

まさに(猫麻呂画伯の)絵に描いたような美女ですな。
昔の美女優さんを描こうと思ってネットで各時代の女優さんの写真を色々検索したのですが、やはり彼女はダントツだと思いました。
まあ人それぞれ、好みもありますけど。
彼女のお孫さんが、彼女にそっくりだそうですね。
永遠の美貌が子孫に引き継がれていくと。

二階堂さん、

確かに白黒写真が多くてね、白黒写真を見ながら描いて、他の数少ないカラー写真で大体の目の色や口紅の色を把握して着色しました。
ウィキ先生によれば、【1957年、長女の妊娠をマスコミに悟られないよう、カメラを向けられた際、エルメスの鞄「サック・ア・クロワ」で腹を隠した。この事でバッグが有名になり、商品は「ケリーバッグ」と改名された。】そうな。

イルカねこさん、

オードリーを花束の花に例えると、グレースは生け花の花ですかね。
何かこう、ビシッとしめる美しさがあります。
米女優さんと言えば、2018年5月19日、英国の故ダイアナ妃の次男、ハリー王子と米女優のメーガン・マークルさんが、ロンドン郊外のウィンザー城で結婚式を行いました。お二人の間にもドラマチックな出会いがあったのでしょうかね。

あきさん、

以前TV番組でも紹介されていましたが、彼女は日本文化、特に生け花=華道が好きだったそうで、まさに華がある彼女にぴったりの趣味ですね。
彼女の死後、ご主人がモナコに日本庭園を造られたのが泣かせます。きっと天国から毎日庭を眺めていることでしょう。
失敗が怖くて髪に着色しませんでしたが、その分、髪のうねりで頑張りました。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: グレース・ケリー:

« オードリー・ヘプバーン | トップページ | 茄子の木が枯れてもうた。 »

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30