« まめ+きながウチの子になって5年♪ | トップページ | 青い目の猫様 »
商用利用禁止
作品No.75 金魚鉢を覗く猫
暑中お見舞い申し上げます。m(_ _)m
この夏の猛暑はほんと「半端ね~~」ですね。
お互い熱中症でぶっ倒れない様、気を付けましょう。
ということで、何やら涼し気な(?)絵を描いてみました。
冷たい金魚鉢の水の中で、金魚さんは猫さんに覗かれて冷や冷やドキドキものです。
猫さんは金魚鉢の冷たい感触を楽しみながら金魚さんを鑑賞中であります。決して食べようとしているわけではございませぬ。
※画像をクリックすると拡大表示します。
金魚鉢を覗く猫、暑中見舞いにピッタリですね 金魚さんのドキドキ、伝わってきますね
投稿: ミヤンビック | 2018年7月30日 (月) 14時59分
こんにちは。 うまく描けていますね~ 特に、金魚のうろこや尻尾などの 柄がうまいなあと思います。 猫の柄や毛並みも秀逸ですね! うちの金魚も寝たきりになって3年目。 猫とお互い、生き物として認識していない感じです。
投稿: ふうちゃん組 | 2018年7月30日 (月) 16時47分
明らかに狙ってますよね(笑) 中の金魚さんめんたまひんむいててヤバヤバ感が出てます~ どうかご無事で・・・(笑) にゃんこさんの毛も心なしか逆立って興奮してるように見えます~ 涼し気でいいですね!
投稿: 二階堂 | 2018年7月30日 (月) 21時51分
ほんとに大迫並みな暑さですね~(;'∀') こんだけ暑いと涼し気な絵が嬉しいです!
この猫さん、ただ涼んでるだけなんでしょうか? 金魚さんはなんだかドキドキして目が本田になってるみたい!(笑) そーじゃなくて出目金さんですよね^^ この出目金さんの運命はいかに 乞うご期待ですかね~(⌒∇⌒)
投稿: しげりん | 2018年7月31日 (火) 21時05分
皆さん、こんにちは!
「も~暑くてたまらん」ですね~。
いつも本ブログをご覧頂き有難うございます。 また、コメント頂き有難うございます。m(_ _)m
ミヤンビックさん、
最初、風鈴でも描こうかなと思いましたが、結局金魚に。 猛暑の折、ドキドキに加え、冷や冷やもミヤンビックさんへお届けでき、少しは涼んで頂けたかと。
ふうちゃん組さん、
出目金さんはネット上の実金魚さんの写真を見ながら描きました。 胴体の筋肉質もまあまあ表現できたかな?と思う次第。 寝たきり金魚さん、頑張れ~ですね。 ウチも金魚を飼った時期がありましした。1,2匹の和金は5年ぐらい生きたかな。大半は飼い始めてすぐに酸素不足、高温、尾が細菌で腐る病気で死んでしまいました。魚の飼育は難しいですね。以来、飼ってないのであります。
二階堂さん、
いえいえ、全然狙ってませんて。 最後に鑑賞中と書いてあるではありませんか。 このニャンコはそんな子じゃありませんって。 信用してください。 いい子なんです。 て、だんだんわざとらしくなってきましたね。 逃げ場を失った金ちゃん、ヤバいっすね。
しげりんさん、
やはり暑い時は冷や汗をかくに限りますな~。 な訳ないですね。 この子は出目金さんであります。 目が怖いですね~。 この絵の続きは描く予定ありませんが、描くとすると、 ①金魚鉢が割れて上半身と水が鉢から飛び出している ②金魚のいない金魚鉢+横で猫が爪楊枝でシーハーしている になりかねないので、金魚の為んも描かないことにします。
投稿: 猫畑猫麻呂 | 2018年8月 5日 (日) 12時20分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 金魚鉢を覗く猫:
金魚鉢を覗く猫、暑中見舞いにピッタリですね

金魚さんのドキドキ、伝わってきますね
投稿: ミヤンビック | 2018年7月30日 (月) 14時59分
こんにちは。
うまく描けていますね~
特に、金魚のうろこや尻尾などの
柄がうまいなあと思います。
猫の柄や毛並みも秀逸ですね!
うちの金魚も寝たきりになって3年目。
猫とお互い、生き物として認識していない感じです。
投稿: ふうちゃん組 | 2018年7月30日 (月) 16時47分
明らかに狙ってますよね(笑)
中の金魚さんめんたまひんむいててヤバヤバ感が出てます~
どうかご無事で・・・(笑)
にゃんこさんの毛も心なしか逆立って興奮してるように見えます~
涼し気でいいですね!
投稿: 二階堂 | 2018年7月30日 (月) 21時51分
ほんとに大迫並みな暑さですね~(;'∀')
こんだけ暑いと涼し気な絵が嬉しいです!
この猫さん、ただ涼んでるだけなんでしょうか?
金魚さんはなんだかドキドキして目が本田になってるみたい!(笑)
そーじゃなくて出目金さんですよね^^
この出目金さんの運命はいかに
乞うご期待ですかね~(⌒∇⌒)
投稿: しげりん | 2018年7月31日 (火) 21時05分
皆さん、こんにちは!
「も~暑くてたまらん」ですね~。


いつも本ブログをご覧頂き有難うございます。
また、コメント頂き有難うございます。m(_ _)m
ミヤンビックさん、

最初、風鈴でも描こうかなと思いましたが、結局金魚に。
猛暑の折、ドキドキに加え、冷や冷やもミヤンビックさんへお届けでき、少しは涼んで頂けたかと。
ふうちゃん組さん、

出目金さんはネット上の実金魚さんの写真を見ながら描きました。
胴体の筋肉質もまあまあ表現できたかな?と思う次第。
寝たきり金魚さん、頑張れ~ですね。
ウチも金魚を飼った時期がありましした。1,2匹の和金は5年ぐらい生きたかな。大半は飼い始めてすぐに酸素不足、高温、尾が細菌で腐る病気で死んでしまいました。魚の飼育は難しいですね。以来、飼ってないのであります。
二階堂さん、

いえいえ、全然狙ってませんて。
最後に鑑賞中と書いてあるではありませんか。
このニャンコはそんな子じゃありませんって。
信用してください。
いい子なんです。
て、だんだんわざとらしくなってきましたね。
逃げ場を失った金ちゃん、ヤバいっすね。
しげりんさん、

やはり暑い時は冷や汗をかくに限りますな~。
な訳ないですね。
この子は出目金さんであります。
目が怖いですね~。
この絵の続きは描く予定ありませんが、描くとすると、
①金魚鉢が割れて上半身と水が鉢から飛び出している
②金魚のいない金魚鉢+横で猫が爪楊枝でシーハーしている
になりかねないので、金魚の為んも描かないことにします。
投稿: 猫畑猫麻呂 | 2018年8月 5日 (日) 12時20分