« 金魚鉢を覗く猫 | トップページ | 青猫様との危険な遊び »
作品No.76 青い目の猫様
も~暑くて暑くて、絵を描く気力もネタも失せてしまいそうですが、頑張ってちょっと迫力のある?「青い目の猫様」を描きました。
1歩間違えると「化け猫様」になりそうです。
※画像をクリックすると拡大します。
おまけ:
庭のプランターに数年前から植えっ放しのカンナの花が咲き始めました。
1つの細長いプランターに球根が5,6個植わってるのですが、毎年黄色い花を咲かせてくれます。
透き通るような素敵な青い目ですねー 子猫に見えてその実何でもお見通しみたいな 不思議なにゃんこちゃんです。 暑い最中ですが背景のグリーンで涼し気ですね
投稿: 二階堂 | 2018年8月 6日 (月) 00時18分
青い目の猫様・・・。 魅力的ですね 植えっ放しの花が咲くと・・・。 得した気持ちになりますね
投稿: ミヤンビック | 2018年8月 6日 (月) 16時36分
こんにちは。 猫様の表情は、ときにかわいらしく、 ときに怖いですね~ 青い目の猫様は、その間をいっていらっしゃる。 そのときの気分でかわいくも怖くもなるのは、 能面に似ているかもしれないですね! カンナは昔父が庭に植えていました。 大きなお花。懐かしいです。
投稿: ふうちゃん組 | 2018年8月 6日 (月) 18時18分
ブルーの瞳の猫ちゃんってなんだか神秘的で可愛いですよね💖 この猫ちゃん、ちょっと長毛風なので暑いのかな? 表情が「ふ~暑いな~」って言ってるように見えますよ!
黄色いカンナの花が夏らしくていいですね~♪ 爽やかだけど元気が出るような気がしてきます(⌒∇⌒)
投稿: しげりん | 2018年8月 6日 (月) 21時03分
皆さん、こんばんは!
今晩から明日の朝にかけて、こちら関東地方に台風が上陸しそうでありまして、それを口実に今日は早めに帰宅しました。 台風は心配ですが、気温が30度を下回り涼しいのであります。 でも、明日の気温は今日より+7度で再び30度以上の猛暑の予報であります。
いつも本ブログをご覧頂き有難うございます。 また、コメント頂き有難うございます。m(_ _)m
二階堂さん、
ニャンコは毛むくじゃらで暑そうですが、ニャンコの目と背景色は涼し気ですな。 ネット上のもっと短毛な大人の青い目の雑種の猫さんの写真を見ながら描いていたのですが、描いてるうちに別者になってしまいました。 また、クッションがパンに見えんこともないかもです。
ミヤンビックさん、
青い目の猫様はちまたではなかなかお目にかかれないですね。 花は放ったらかしても毎年咲いてくれる宿根草がお得ですな。
ふうちゃん組さん、
確かによ~く見ると、色んな表情に見えてきますね。 子猫っぽいところもあるし、笑ってる様にも見えるし。 能面効果。 玄関ポーチの私のサロン(小さな椅子+テーブルが置いてあって、そこで煙草吸ったり、新聞読んだり、コーヒーを飲んだりする場所)からカンナを見ながら寛いでおります。
しげりんさん、
子猫のブルーアイズは普通にいるけど、大人になるとブルーじゃなくなってしまう猫が大半なのがちょっと残念ですね。 オッドアイはもっと神秘的ですね。 「暑いけど頑張ってるぜ~っと!」とも言ってるかも。 猛暑の中でも頑張って咲いてくれる花には元気つけられますね。
投稿: 猫畑猫麻呂 | 2018年8月 8日 (水) 19時50分
綺麗な青い目に吸い込まれそうです。 青い目の猫って、神秘的ですよね。 ココアも青い目だったので、気がつくとじーっと目をのぞき込んでいることが多かったです 黄色いカンナ、お花も葉っぱも大きくて、すごく存在感がありますね!
投稿: イルカねこ | 2018年8月13日 (月) 15時07分
皆さん、こんにちは!
まだまだ暑いですね~。 第100回全国高校野球選手権・3回戦、17日、金足農(秋田)5-4横浜(南神奈川)。地元の横浜高校 8回、まさかの3ランホームランで大逆転負け。ぐうわ~、あそこで打たれるとは! 両校の選手、応援団の皆さん、暑い中お疲れ様。 ここはひとつ、金足農にはぜひ優勝して欲しいものです。
イルカねこさん、
青い目の猫様は神秘的で涼し気(←夏にぴったり)ですね。 青い目の人間は、う~ん、綺麗だけど神秘的って感じじゃないですね。 猫の目の色にかかわらず、私、猫の目をじっと見つめてにらめっこするの好きでして。猫が瞬きしたり目を閉じたり、顔をそむけたら、こちらの勝ち!です。 カンナの葉っぱ、1枚が大人のてのひら3,4つ分ぐらいあって、びっくりです。
投稿: 猫畑猫麻呂 | 2018年8月17日 (金) 13時53分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 青い目の猫様 :
透き通るような素敵な青い目ですねー
子猫に見えてその実何でもお見通しみたいな
不思議なにゃんこちゃんです。
暑い最中ですが背景のグリーンで涼し気ですね
投稿: 二階堂 | 2018年8月 6日 (月) 00時18分
青い目の猫様・・・。

魅力的ですね
植えっ放しの花が咲くと・・・。
得した気持ちになりますね
投稿: ミヤンビック | 2018年8月 6日 (月) 16時36分
こんにちは。
猫様の表情は、ときにかわいらしく、
ときに怖いですね~
青い目の猫様は、その間をいっていらっしゃる。
そのときの気分でかわいくも怖くもなるのは、
能面に似ているかもしれないですね!
カンナは昔父が庭に植えていました。
大きなお花。懐かしいです。
投稿: ふうちゃん組 | 2018年8月 6日 (月) 18時18分
ブルーの瞳の猫ちゃんってなんだか神秘的で可愛いですよね💖
この猫ちゃん、ちょっと長毛風なので暑いのかな?
表情が「ふ~暑いな~」って言ってるように見えますよ!
黄色いカンナの花が夏らしくていいですね~♪
爽やかだけど元気が出るような気がしてきます(⌒∇⌒)
投稿: しげりん | 2018年8月 6日 (月) 21時03分
皆さん、こんばんは!
今晩から明日の朝にかけて、こちら関東地方に台風が上陸しそうでありまして、それを口実に今日は早めに帰宅しました。
台風は心配ですが、気温が30度を下回り涼しいのであります。
でも、明日の気温は今日より+7度で再び30度以上の猛暑の予報であります。
いつも本ブログをご覧頂き有難うございます。
また、コメント頂き有難うございます。m(_ _)m
二階堂さん、
ニャンコは毛むくじゃらで暑そうですが、ニャンコの目と背景色は涼し気ですな。

ネット上のもっと短毛な大人の青い目の雑種の猫さんの写真を見ながら描いていたのですが、描いてるうちに別者になってしまいました。
また、クッションがパンに見えんこともないかもです。
ミヤンビックさん、
青い目の猫様はちまたではなかなかお目にかかれないですね。
花は放ったらかしても毎年咲いてくれる宿根草がお得ですな。
ふうちゃん組さん、
確かによ~く見ると、色んな表情に見えてきますね。
子猫っぽいところもあるし、笑ってる様にも見えるし。
能面効果。
玄関ポーチの私のサロン(小さな椅子+テーブルが置いてあって、そこで煙草吸ったり、新聞読んだり、コーヒーを飲んだりする場所)からカンナを見ながら寛いでおります。
しげりんさん、
子猫のブルーアイズは普通にいるけど、大人になるとブルーじゃなくなってしまう猫が大半なのがちょっと残念ですね。
オッドアイはもっと神秘的ですね。
「暑いけど頑張ってるぜ~っと!」とも言ってるかも。
猛暑の中でも頑張って咲いてくれる花には元気つけられますね。
投稿: 猫畑猫麻呂 | 2018年8月 8日 (水) 19時50分
綺麗な青い目に吸い込まれそうです。
青い目の猫って、神秘的ですよね。
ココアも青い目だったので、気がつくとじーっと目をのぞき込んでいることが多かったです
黄色いカンナ、お花も葉っぱも大きくて、すごく存在感がありますね!
投稿: イルカねこ | 2018年8月13日 (月) 15時07分
皆さん、こんにちは!
まだまだ暑いですね~。


第100回全国高校野球選手権・3回戦、17日、金足農(秋田)5-4横浜(南神奈川)。地元の横浜高校 8回、まさかの3ランホームランで大逆転負け。ぐうわ~、あそこで打たれるとは!
両校の選手、応援団の皆さん、暑い中お疲れ様。
ここはひとつ、金足農にはぜひ優勝して欲しいものです。
いつも本ブログをご覧頂き有難うございます。
また、コメント頂き有難うございます。m(_ _)m
イルカねこさん、
青い目の猫様は神秘的で涼し気(←夏にぴったり)ですね。
青い目の人間は、う~ん、綺麗だけど神秘的って感じじゃないですね。
猫の目の色にかかわらず、私、猫の目をじっと見つめてにらめっこするの好きでして。猫が瞬きしたり目を閉じたり、顔をそむけたら、こちらの勝ち!です。
カンナの葉っぱ、1枚が大人のてのひら3,4つ分ぐらいあって、びっくりです。
投稿: 猫畑猫麻呂 | 2018年8月17日 (金) 13時53分