黒猫さんの紅葉狩り
水彩色鉛筆画ですにゃ
作品No.125 黒猫さんの紅葉狩り
新しく入手した水彩色鉛筆(72色)を使って、久々に風景画を描いてみました。
秋なので、ネットで見つけた紅葉と小川の写真(場所は不明)をお手本に描きました。
私、猫麻呂画伯なので、アクセントとして写真には無い猫を配置しました。
猫は紅葉の赤に合う黒猫にしました。
ただの風景画に猫を加えるだけで、物語性が出てきますね。
( ^ω^ )
猫麻呂画伯のメル変話:📖
ネズミや虫を狩るのが苦手な黒猫さん
紅葉を狩りに森へやって来た
秋風に飛ばされる葉っぱを追いかけまわして遊ぶ
気づくと小川の畔にいた
川の流れを不思議そうに眺める黒猫さん
おしまいだにゃ🐈
「お絵かき」カテゴリの記事
- ロデオ(2021.01.11)
- 夜の猫通り(2020.12.25)
- 先は長い(水彩色鉛筆画)+猫つなぎ(2020.12.13)
- サーバルキャットの落葉屋さん(2020.11.27)
- 紅葉を眺める黒猫さん(2020.11.01)
わー、綺麗な紅葉ですね!
昔行った奥入瀬渓流に似ているような気がします。
黒猫ちゃんがいることで、いろんな想像が出来ますね(^_-)
投稿: イルカねこ | 2019年11月10日 (日) 16時52分
こんにちは。
燃えるような紅葉が素敵な風景画ですね!
色鉛筆もいいのでしょうけど、
やはり画伯の腕がいいんだと思います。
黒猫ちゃんを通して、
私たちもいろんなことを考えられますよね。
これが犬だと、雰囲気が変わるかも^^
投稿: ふうちゃん組 | 2019年11月10日 (日) 20時48分
紅葉がとても美しくて素敵です!!
後姿の黒猫ちゃんも可愛らしいですが、それ以上に紅葉の美しさに目がいく素敵な作品です♬
リアルもこんな場所で紅葉狩り出来たらどんなに良いでしょう(^^)
投稿: おやゆき | 2019年11月11日 (月) 20時22分
あの色鉛筆を使ってみたんですね!
お色がとっても美しいですね~♡
真っ赤な紅葉がステキ✨
小川を見つめる黒猫ちゃんの後ろ姿も
とっても可愛くて癒されますね♪
この黒猫ちゃん、ちょっとどんくさいようですが
そこも愛らしいのかも!
投稿: しげりん | 2019年11月12日 (火) 20時52分
皆さん、こんばんは!
いや~昼間はともかく朝晩寒くなりましたね~。
今、フリースの部屋着の上に裏起毛のパーカー着て、両脚にひざ掛けして書いてます。
それでも寒くて、何か風邪ひきそう。エアコンONにしようかな。。。
いつも本ブログをご覧頂き有難うございます。
また、コメント頂いた皆様、有難うございます。m(__)m
イルカねこさん、🍁🐈
私は北海道か軽井沢あたりの森林かな?と思ったのですが、なるほど、奥入瀬の可能性もありですね。
奥入瀬は学生時代バイクツーリングで立ち寄ったかもしれないけど、昔過ぎてぜんぜん覚えてないのが残念。
上のメル変話はあくまでも私の想像なので、イルカねこさんはイルカねこさんでどうぞご自由にご想像くださいまし。( ^ω^ )
ふうちゃん組さん、🍁🐈
昨年の秋に描いた銀杏並木よりも上手く描けたかな、と思っておりますが、まだまだ修行が足りない感ありです。
木と水、描くのってほんと難しいです。
森に犬🐶を配置するとすれば、猟犬のイメージかな。
落ち葉じゃなくキツネを追いかけてたり。( ^ω^ )
おやゆきさん、🍁🐈
この絵の主役はやはり紅葉なので、頑張って描きました。
実はよおおおおく見ると、小川に赤い点みたいなのがありますが、それ紅葉のつもりなんですよ。
紅葉の森、聞こえる音は小川のせせらぎのみ。
行ってみたいですね~。( ^ω^ )
しげりんさん、🍁🐈
色の選択に迷いますが、芯が柔らかめで、なかなか描きやすい色鉛筆です。水彩色鉛筆なので、鉛筆で描いた上に筆で恐る恐る水をつけたりもしてますよ。
風景画+猫、最強の組み合わせですね。
他の画家さんに邪道って言われるかもしれないけど、気にしない気にしないです。( ^ω^ )
投稿: 猫畑猫麻呂 | 2019年11月15日 (金) 23時12分
秋のとってもあたたかみのある紅葉!すごいすてきですね
水って確かに難しい!
最初川ではなく小道って思ってました。水をありがちの青で表現しないところがオサレです
水に浮かぶ散った紅葉もわかります。
色鉛筆も使ったんですね。もったいないような、でも使わないとね(笑)
次なる作品でもせっかくの多色。存分に使いこなしてください
投稿: 二階堂 | 2019年11月18日 (月) 21時21分