ポチお嬢様の命日
« ねずみの輪舞曲(ロンド) | トップページ | 「ネコもよう図鑑」を買いました♪ »
「ねこ」カテゴリの記事
- スーパー猫の日♪(2022.02.22)
- 世紀のにゃんにゃん月(第1弾)(2022.02.02)
- ポチお嬢様の命日(2022.01.05)
- 良いお年を♪ 夕方の猫ら(2021.12.30)
- 今夜の猫ら(2021.11.17)
« ねずみの輪舞曲(ロンド) | トップページ | 「ネコもよう図鑑」を買いました♪ »
« ねずみの輪舞曲(ロンド) | トップページ | 「ネコもよう図鑑」を買いました♪ »
こんにちは。
ポチお嬢様の写真をゆっくりと拝見するのは、
もしかして初めてかもしれません。
気の強い…口吻の白い柄がそうかも。
生傷が絶えなくても、かわいがっていたのですね。
飼い主は7年たっても、忘れない。
よい生涯だったと思います。
投稿: ふうちゃん組 | 2020年1月 5日 (日) 20時16分
ポチお嬢様、お口が白くて可愛いお顔ですね。
おめでたいかぶり物がよくお似合いです♪
↓猫畑猫麻呂画伯はプロになられたんですね!
おめでとうございます(^^)/
2020年も素敵な作品ときなこちゃんたちの可愛いお写真を楽しみにしています。
どうぞよろしくお願いします(*^O^*)
投稿: イルカねこ | 2020年1月 6日 (月) 18時10分
昨日はポチお嬢様の命日だったんですね・・・
もう7年前の事になるんですね。
なんだか月日が経つのが早いですね。
どんなに月日が経とうとも愛するキモチはずっとですよね!
ポチお嬢様と言えばコスプレのイメージが強かったです^^
毎回ポチコレを楽しみにしていました♪
見た目はおっとり系な可愛らしいポチお嬢様ですが
気が強かったんですね!
生傷絶えなった事も今となれば幸せな思い出ですよね。
投稿: しげりん | 2020年1月 6日 (月) 20時55分
ポチお嬢様・・・。
しっかり、供養してもらってますね(^_-)-☆
我が家ではニャンが多すぎて・・・。
命日はスルーしてしまってます(-_-;)
投稿: ミヤンビック | 2020年1月 7日 (火) 17時57分
皆さん、こんばんは!
私、「はああああ、正月休み明けの仕事、疲れたあああ」状態でございます。頭は重いし、体はだるいし。。。
でも、今日、職場で嬉しいことがあって、それはこの後、別記事で紹介します。
いつも本ブログをご覧頂き有難うございます。
また、コメント頂いた皆さん、有難うございます。m(__)m
ふうちゃん組さん、🐈
このブログを2011/5/15に書き始めてポチお嬢様の写真をたくさん掲載してたのですが、2年足らずで亡くなってしまったからね。
亡くなって以降は命日の時だけ昔の写真を載せてるだけなので、あまり見る機会ないですよね。
生傷は猫飼いにとって勲章みたいなもので、家族で生傷自慢したり。
まあ、目に入れても痛くない(訳はない)程、可愛い子でした。
( ^ω^ )
イルカねこさん、🐈
お嬢様は口から首、お腹にかけて白くて、上の写真立ての写真の通り、何か茶色っぽい服着てるみたいに見えるんです。
頭に本物のミカン載せても、嫌そうな顔しながらも耐えてくれる子でした。
絵(原画)は初めて代金を頂けたということで、便宜上というか形式的というかプロ宣言させて頂きました。ちょっとだけハードルを上げて気を引き締める意味もあります。
とは言え、猫麻呂画伯は猫麻呂画伯のままなので、変な絵も含めて引き続き絵を公開して参ります。
まめ+きなと共にお楽しみ頂ければ嬉しいです。
( ^ω^ )
しげりんさん、🐈
ほんと7年経つの早いですね。
つまり、あのアホなまめ+きなも、お嬢様が亡くなられて約半年後に家にお迎えしたので、今や6歳半のオッサンsなのであります。
ポチコレの精神はしげりんさんに伝わり、しげりんさんからルナちゃんに伝わってルナコスとなりました。←ほんまかああ?
ポチお嬢様は超ツンデレなお方でして、例えば「腰叩いてにゃ」と甘えて寄ってきて腰上げるから、「はいはい」とTV見ながら叩いてあげると、「叩き方悪い!心がこもってないにゃ!」といきなり手を噛まれて流血ですわ。
今となってはいい思い出です。
( ^ω^ )
ミヤンビックさん、🐈
横浜市の火葬場は犬猫も受け付けてくれて、希望すれば上の写真の通り犬猫向けの骨壺にも(購入すれば)入れてくれます。
確かにミヤンビックさん宅は猫が多いので、誰の命日がいつなのか分からなくなってしてしまいそうですね。
たぶん私は覚えられないと思います。
供養の仕方は人それぞれ。
ミヤンビックさんはミヤンビックさんなりの納得できる供養で良いと思いますよ。
( ^ω^ )
投稿: 猫畑猫麻呂 | 2020年1月10日 (金) 22時10分