今日咲いてる庭の花
« 謎の木 | トップページ | 蔓無しインゲンの初収穫♪ »
「家庭菜園」カテゴリの記事
- 唐辛子の初収穫とお化けキュウリ(2022.07.18)
- 中玉トマトの初収穫♪(2022.07.03)
- 今日の家庭菜園(2022.06.19)
- キュウリの初収穫♪(2022.06.05)
- つるなしインゲンの初収穫♪(2022.05.30)
« 謎の木 | トップページ | 蔓無しインゲンの初収穫♪ »
« 謎の木 | トップページ | 蔓無しインゲンの初収穫♪ »
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
猫畑さんちのお庭は日当たりがいいのでしょうか?
ほとんどお世話をしなくても
こうやって毎年キレイにお花が咲くっていいですね♪
猫畑さんちの土壌もいいのかな?
やっぱりキレイなお花を見ると癒されますよね♡
投稿: しげりん | 2021年5月26日 (水) 21時07分
こんにちは。
けなげに咲いている花、いいですね!
みんな精一杯咲いていますね。
お花は笑っているんだそうです。
コロナなど、あまりいい話がない昨今、
お花をみて、
楽しい気持ちになりたいですね。
免疫も上がるかも^^
投稿: ふうちゃん組 | 2021年5月26日 (水) 22時26分
こんにちは~
きれいに咲いてますね♪
こんな日々でもこころを温かくしてくれますね^^。
健気です!
毎年咲いてくれるといいですね^^。
投稿: | 2021年5月27日 (木) 11時43分
皆さん、こんにちは♪
今日の横浜は曇りで生暖かく風がだんだん強くなってきました。
強風の日が続きます。
何だかここ1,2週、気圧のせいか片頭痛と左肩こりが酷くてうえ~って状態です。お絵描きする気力が。。。
いつも本ブログをご覧頂き有難うございます。
また、コメント頂いた皆さん、有難うございます。
m(__)m
しげりんさん、🌸🌸
ウチ+庭は南道路に面していて本来なら日当たりが良いのですが、あいにく左右の隣家に挟まれてい、おまけにてウチ+庭が奥に引っ込んでるので、日当たり時間がとても短いのです。
花の土壌は、昔プランターに植え替えた時に鶏糞+貝殻石灰混ぜただけで、その後は何もせず放ったらかしです。たまに雑草を抜いてあげるぐらいですかね。
( ^ω^ )
ふうちゃん組さん、🌸🌸
ほとんどお世話しなくても長年咲いてくれる花に癒されます。
「お花は笑ってる」確かにそうですね。とてもいいこと聞きました。
教えて頂き有難うございます。
また免疫力もUPしそうなのも分かります。
そうそう、上のアマリリスから採取した種を大量に撒いて増やそうとしています。3年ぐらい経った現時点で、大きな葉っぱまで生えてるのがたくさんあるのですが、葉っぱ止まりでなかなか茎+蕾が上がってくる気配が無いのですね。地面の球根部分が大きくならないと咲かないのか、元々種からでは無理なのかが???です。
( ^ω^ )
みいさん、🌸🌸 (←たぶん)
アマリリスの右側の蕾も今は立派に開花しましてね、ちょうど玄関ポーチ(=私の外サロン)前にあって、コーヒー飲んでタバコ吸いながら眺めて楽しんでます。
ほんと放ったらかしで申し訳ないけど多年草は健気に毎年咲いてくれますね。
( ^ω^ )
投稿: 猫畑猫麻呂 | 2021年5月29日 (土) 13時25分