猫らの新しい爪とぎ
ウチの猫らには毎年クリスマスになるとこのタイプの爪とぎを新しく買い与えている。お値段は1000円ぐらい。木目調の厚紙の枠があるから10月現在まだ原型をとどめてるが、これの1つ前までは枠が無くて1年で3等分されるぐらいボロボロになる。特にまめちゃんがこれを食いちぎってゴミ玩具(ぺらぺらの紙片)を自作して家族の目の前にポトっと落として「投げて遊べ!」と無言の圧をかけてくる。仕方なく投げてやると、再び咥えて持ってきてポトっと落とし無言の「投げれ!」圧。そして投げてやる。その繰り返しがずっと続く。∞
さて、本日、ふと見ると「おっ!新しい爪とぎだ。しかも高級品っぽい!」。👀
まだクリスマスじゃないけど、家族がどこかで見つけて買ってきた。しかもお値段2000円ぐらいと見た目の割には割安感?🎁 ソリかな?と思ったらよく見るとこれバスタブみたい。
下にオシッコシートが敷いてある。中でオシッコされた場合に備えてかな? アマゾンの段ボール箱を猫の遊び・寛ぎ場として床に置いているが、たまにまめちゃんがトイレと間違えてなのかトイレが汚れてたのが嫌だったのか中でオシッコすることがあるからね~。💦
くろまめ(まめちゃん) 8歳 オス
写真を撮っていたらまめちゃんが進んで入ってきた。
まだこれが爪とぎだと認識していないっぽい。
きなこ (きなちゃん) 8歳 オス
きなちゃんを捕まえて入れてみた。
すぐに出て行った。
こやつもまだ爪とぎだと認識していないっぽい。
あんた達、これ爪とぎだからね! オシッコしたらダメだぞ!
( ^ω^ )
「ねこ」カテゴリの記事
- スーパー猫の日♪(2022.02.22)
- 世紀のにゃんにゃん月(第1弾)(2022.02.02)
- ポチお嬢様の命日(2022.01.05)
- 良いお年を♪ 夕方の猫ら(2021.12.30)
- 今夜の猫ら(2021.11.17)
こんにちは。
バスタブ型の爪とぎですね~♪
おしゃれ。
でも、猫ちゃんたちは、まだ爪を研ぐ場所というよりは、
すわり心地をためす場所という感じですね。
トイレシートを敷くと、トイレ認識になったりして…。
またたびをふりかけてもだめかな?
爪とぎとして使ってくれることを期待したいですね!
投稿: ふうちゃん組 | 2021年10月13日 (水) 15時34分
まめちゃん、得意のDIYで爪とぎでオモチャを作って
まるでワンコのように遊ぶんですね^^
まめちゃんの遊んで圧なら大歓迎だけど~(笑)
新しい爪とぎを買われたんですね♪
このバスタブタイプの爪とぎはブロ友さんや
見ているYouTubeで見た事のある人気の爪とぎですね^^
これ、トイレ(人間の)みたいな形じゃなくお風呂だから
ここでトイレをしないといいけど!どうなるかな?
きなちゃんはまだこの爪とぎに慣れてないみたいですね。
その内、この爪とぎもまめちゃんのDIYになっちゃうのかな?(-_-;)
投稿: しげりん | 2021年10月13日 (水) 21時58分
新しい爪とぎ、良いですね(^_-)-☆
くろまめちゃんも、きなこちゃんも、微妙な表情ですね(-_-;)
我が家の場合・・・。
やはりトイレと勘違いするやつがいましたね💦
投稿: ミヤンビック | 2021年10月14日 (木) 16時44分
まめちゃんの無言の圧力、目に浮かぶようです(^^;)
取ってこい遊びが好きなんですね。
うちは何回かやって猫たちが飽きてくると隠しちゃうので、たまに部屋の隅にたまっている紙くずや玩具を見つけて、びっくりすることがあります。
バスタブ型爪とぎ、いいですね!
本来の目的で使ってくれるといいですね♪
投稿: イルカねこ | 2021年10月14日 (木) 17時18分
こんにちは~
ふふ・まめちゃん遊んであげないわけにはいかない!
デスネ(笑)
おニューの爪とぎ、カッコいいですね!
お風呂なんですね。
なんかトイレと間違えそうね。
早く爪とぎと認識してくれるといいですね^^。
投稿: みい | 2021年10月15日 (金) 11時51分
オサレ爪研ぎ良いですな〜
よくこーゆうのに丸まって寝てるニャンコみるのでベッドか、ちゃんと爪研ぎとして認識されますように…微妙にトイレっぽくも使えそうなのが怖い。きなちゃんの格好がし終えたように見える笑
うちのニャンズはハンモック風のを買うと必ずシッコするんですよね〜ちゃんとトイレでしてほしいもんです。
今は透明バケツがあったら買おうかな〜と思ってます。(テレビで透明バケツあると速攻入って肉球とかが押し付けてハマってるニャンズ3.4匹の映像が最近何度か流れてて見るたびにいいな、と思ってます)
投稿: 二階堂 | 2021年10月21日 (木) 22時20分
オサレ爪研ぎ良いですな〜
よくこーゆうのに丸まって寝てるニャンコみるのでベッドか、ちゃんと爪研ぎとして認識されますように…微妙にトイレっぽくも使えそうなのが怖い。きなちゃんの格好がし終えたように見える笑
うちのニャンズはハンモック風のを買うと必ずシッコするんですよね〜ちゃんとトイレでしてほしいもんです。
今は透明バケツがあったら買おうかな〜と思ってます。(テレビで透明バケツあると速攻入って肉球とかが押し付けてハマってるニャンズ3.4匹の映像が最近何度か流れてて見るたびにいいな、と思ってます)
投稿: 二階堂 | 2021年10月21日 (木) 22時20分
皆さん、こんにちは♪🌞
昨日の横浜は小雨+極寒でしたが、今日は快晴で日差しが暖かいです。
いつも本ブログをご覧頂き、有難うございます。
また、コメント頂いた皆さん、有難うございます。
m(__)m
ふうちゃん組さん、🐈🐈
あれから10日経ちました。
またたびはふりかけていないけど、
まめ⇒トイレとは認識せず、お寛ぎの場と認識しました。
きな⇒すぐに爪とぎ場と認識しました。
2者の主要使用目的は異なりますが、気に入ってもらえて良かったです。
( ^ω^ )
しげりんさん、🐈🐈
DIYできるまめにはいつも笑わせてくれます。
「(おもちゃ)作ったよ~」って咥えて持ってくるまめ、変わった猫です。
爪とぎの風呂の中で丸くなって気持ち良さそうに寝てます。
まめにはちょっと狭いので顔がぶさいくになります。
まめの独り占め傾向。
きながたまに中に入って座ってると、それを見つけたまめが追い出しにかかります。
( ^ω^ )
ミヤンビックさん、🐈🐈
ミヤンビックさんちはお猫様がたくさんいっらっしゃいますので、勘違いしてオシッコする子もいるでしょうね。
数多いから犯人(猫)が特定できないかな?
( ^ω^ )
イルカねこさん、🐈🐈
おデブなまめはあまりバタバタ走るのは苦手みたいで投げても近くにしか飛ばない自作玩具が丁度いいみたい。
反対に、おヤセなきながチラシをピンポン玉サイズに丸めた玩具を遠くに投げて取って来い遊びや投げた球を猫パンチで人間に返す遊びが大好きです。ふたりとも8歳ですが、延々と遊ばされます。
( ^ω^ )
みいさん、🐈🐈
きなは爪とぎと認識し、たまに爪といだりガジガジ齧ってます。
まめは中で丸くなって寝ることが多いですが、その時、何故か自分のシッポを自分ではない敵?と認識して狭いバスタブの中でクルクル回って追いかけ回したりシッポ齧ってます。アホです。
( ^ω^ )
二階堂さん、🐈🐈
我が家に似合わずオサレなグッズですな。
上述の如く、2にゃんそれぞれに使いこなしてるであります。
ハンモック型の場所ってゆらゆら揺れそうですが、どういう態勢でオシッコするのかな。すごくし難そう。
それそれ、私もテレビで透明バケツなりボウルなりの容器に猫が入ってるの見て「わーかわいい、欲し~」と思っております。
顔や肉球がぶにゅっと押し付けられて入ってるの見たいですね~。
( ^ω^ )
投稿: 猫畑猫麻呂 | 2021年10月23日 (土) 13時41分