布マスクが届きました♪
今朝、厚労省配布の布製マスクが佐川急便で届きました。
厚労省が在庫の布製マスク(綿製平型・ポリエステル製立体型)の無料配布希望を12月24日から1月28日にかけて募ったところ、応募する団体・個人が殺到。
以下は厚労省HPからの希望者数と配布先の概要です。
配布希望者 件数合計 平型マスク 立体型マスク
個人 約33万件 約22万件 約24万件
自治体 約1800件 約1200件 約1100件
他(団体・施設)約3.4万件 約1.9万件 約2.6万件
合計: 約37万件 約2憶8850万枚
※1口100枚単位、且つ片方の型だけ、両方の型の希望も募ったので数字は重複している部分があります。
これに対し、本来のマスクとしての使用以外の目的を書いた人は除外され、両型を希望した人は平型に統一され、50枚以上希望した個人は100枚に統一され、50枚未満で希望した個人は10枚に統一され、自治体は希望通りの枚数とし、他(団体、介護施設等)は上限(平型34900枚、立体型540枚)を設けるなどの調整結果、最終的に以下の配布となった。配布は4月1日開始で5月末までに完了の予定。
配布先 件数合計 平型マスク 立体型マスク
個人 約30万件 約2060万枚/約21万件 約880万枚/約8.9万件
自治体 約1800件 約400万枚/約1200件 約530万枚/約1100件
他(団体等)約3.3万件 約2670万枚/約1.9万件 約560万枚/約1.4万件
合計: 約33万件 約5130万枚/約23万件 約1970万枚/約10万件
出典:厚労省のHP報告
布製マスクの配布希望の集計・精査結果及び配布の仕方等について (mhlw.go.jp)
箱を開けたら、布製マスク(立体型)50枚単位の袋が2袋入っていました。私の場合、希望した型と枚数が届きました。
中国語で書かれてますが、原産国は中国、香港、台湾のどこなんでしょうね?
読み取れる限りでは、非医療用、20Cm x 14Cm、50枚/袋、2020年6月生産、有効期間24ヶ月。
1枚毎に個装されていました。
布(ポリエステル)は手触りが柔らかくサラッとしてて良い感じです。
ゴムは太くて布で覆われています。
縫製はしっかりしています。
生産年月からして有効期間24か月があと2ヶ月で切れてしまうマスクの様ですが、こんなのそうそう劣化する物でもないし、実際劣化していないので、頂いたマスクを時間かけてボチボチ使って行きたいと思います。厚労省の説明では洗えば10回は使えるそうなので、100枚ということは不織マスク1000枚分に相当しますね。(不織マスク1枚を1日で使い捨てたと仮定して)
厚労省さん、無料マスクの送付、有難うございました。
大切に使わせて頂きます。
( ^ω^ )
« カトパンさん | トップページ | 夏野菜の苗を植えました♪ »
「あれこれ」カテゴリの記事
- 新しいオーブントースター(2023.11.25)
- 食器乾燥機と電気ポットを買い替えた♪(2023.11.23)
- 初詣に行ってきた。(2023.11.03)
- 床にリメイクシートを貼ってみた(2023.10.01)
- 今朝見た不思議な色の雲(2023.07.31)
続報:
台湾在住のブロ友さんに聞いてみたところ、どうやら中国の江蘇州にある会社の製品のようです。
ブロ友さん、情報有難うございました。
m(__)m
投稿: 猫畑猫麻呂 | 2022年4月29日 (金) 00時38分
こんにちは。
うちも来ました~♪
うちは、普通の布マスクをお願いしたので、
日本語で書いていたように思います。
でも、亡くなったおじいさんの名前で注文したので、
届いたときに、ちょっと悲しかったです。
投稿: ふうちゃん組 | 2022年4月29日 (金) 17時11分
捨てるくらいなら絶対配布ですよね。私も申し込んだんですけど、布として使用って書いちゃったような…来ないな、これは…
大事に使ってください!
投稿: 二階堂 | 2022年4月29日 (金) 20時55分
皆さん、こんにちは♪
GWの初旬は風雨+寒かったですが、今はお天気で暖かで爽やかですね~。
いつも本ブログをご覧頂き有難うございます。
また、コメント頂いた皆さん、有難うございます。
m(__)m
ふうちゃん組さん、🎏
おっ、届きましたね。
平型布マスクは日本製なんですね。
どうぞ亡くなられたおじいさんが送ってくれたマスクだと思って、どんどん活用してくださいね。
( ^ω^ )
二階堂さん、🎏
コロナもまだ続くし、日本は災害大国、マスクの備蓄は必要です。
こうやって配布希望者が殺到する訳で、ほんと捨てるくらいなら配布ですよ。
そっかー、厚労省の報告読む限り届かないかな。もし届いたら教えてたもれ。
さっそく使ってます。欲しかったらお裾分けしますよ~。
( ^ω^ )
投稿: 猫畑猫麻呂 | 2022年5月 5日 (木) 12時25分