100年前の輝く女性
鉛筆画です (原画Size 287mm x 202mm) 商用利用禁止
作品No.164 100年前の輝く女性
1920年代のサイレント映画時代に活躍した米国の女優、コリーン・ムーアさんを描きました。
( ^ω^ )
コリーン・ムーア(Colleen Moore, 本名 キャスリーン・モリソン)
1899/8/19 ~ 1988/1/25(88歳没)
1920年代のサイレント映画時代に活躍した米国の女優さん。
「フラッパー」の代表的存在として一世を風靡した。
結婚を機に1934年に引退
後、投資家として成功し著書もある。
「フラッパー」というのは、それまでの米国の保守的な女性像・価値観から逸脱した飛んでる女性たち、当時のモダン・ガールです。
髪を短髪ボブ・ヘアーに、タバコを吸い、酒を飲み、足を出すひざ丈のスカート、コルセットを付けない袖もない感じのシンプルな細めの衣服、そんなイメージ。ココ・シャネルの影響なんでしょうかね。
第一次大戦後のアメリカの黄金時代。チャップリンの活躍。
そんな華やかな時代の裏には暗い側面も多々あったことでしょう。そこに光をあててた人々のひとりが彼女なんでしょうか。
ユーチューブで100年前の彼女のサイレント映画を眺めつつ、100年前に思いを飛ばし、彼女の写真を見ながら描きました。
ボブ・ヘアーのパッツンおかっぱ頭が似合う似合う。どことなくレトロ未来的な雰囲気の可愛らしい女性です。タイムマシンがあったらこの時代に旅行してみたくなります。
( ^ω^ )
最近のコメント