« 2022年12月 | トップページ | 2023年2月 »
家の外階段(15段)のコンクリートが3,4日前に欠けてしまいました。
築25年以上だから、まあこうなってきますわね。
昨日の午後、ホームセンターで「セメント補修セット(防水タイプ)」(約1200円)+小さなプラスチックのヘラ(約200円)を購入。
補修セットの中身:
バケツ、セメント粉体(1.5Kg)、ねり液(210cc)、プラスチックのコテ、ビニール手袋。
本日の作業:
①階段両脇の植木鉢をどける
②階段の掃き掃除
③階段の水洗い+デッキブラシでゴシゴシ
④セメント粉とねり液をよーく混ぜる(※水は不要)
⑤コテとヘラで欠損部分を丁寧に埋める
⑥後片付け
1番欠損してた部分をこんな感じで埋めました。
他にひび割れが何か所もあったので余ったセメントで埋めました。
セメントを全部使い切って終了。
午後半日かかりました。
あー疲れた。腕や足腰が痛い。
セメントが上手く乾きますように。
( ^ω^ )
🎍謹賀新年🎍
明けましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします
猫畑猫麻呂(画伯)+くろまめ+きなこ
m(__)m (=^・^=) (=^・・^=)
朝食を兼ねて鶏肉と蒲鉾入りのお雑煮を食べました。
おかずは生協で買ったローストビーフとヨーカドーで買ったお節と小魚。
お節はこれで家族全員分です。少しつまむ程度。ウチは「(伊勢海老など)豪華食材のお節をいっぱい食べた~い♪」という人間がいないのです。
富士山が綺麗。
朝食後、家から西へ歩いて2,3分の所からコンデジ望遠で撮影。
遠くに横浜みなとみらい。
同じく家から東へ歩いて1,2分の所から撮影。
くろまめ(まめちゃん) オス 9歳
マイペースじゃなくてマメペースで行くにゃ。🐈
きなこ (きなちゃん) オス 9歳
寝正月だにゃ。🐈
そんなこんなで、正月はまったり過ごします。
( ^ω^ )
最近のコメント