安納芋の蔓に土をかぶせた
今日の汚庭です。
中玉トマトやミニトマトの木が上の方でワサワサになってて、もう脇芽も摘まず、伸びるにまかせてます。朝顔も支柱やら野菜の木に絡みついています。なので、ビニール紐で支柱などをさらに補強しました。
プランターの左隅に植えた安納芋の種イモから3本の蔓が伸びていて、その内の1本が丁度よい長さになったので土を被せました。もう少し土を足さなきゃいかんね。この後、土に埋まった蔓から根が伸びて根付いたら、種イモ側の方でチョキンと切り離します。また、残り2本の蔓も十分伸びたら、プランターを追加して土を被せる予定です。🍠
今日収穫した野菜です。久々に蔓無しインゲンの花がちらほらと咲いて実が生りました。ミニトマト(赤、アイコ)は実が沢山成るけど、傷んでるのが多くてあまり収穫できていないです。今後に期待。🍅
収穫記録:📖🖊
7月2日の収穫
ピーマン 1個 累計9個
蔓無しインゲン 5本 累計88本
ミニトマト(黄) 7個 累計26個
ミニトマト(赤) 2個 累計9個
中玉トマト 4個 累計20個
茄子 0本 累計6本
居間の隅のテーブルの上にコミック本が山積みになっていて、きなちゃんはこの場所がお気に入りです。
猫が踏むので新聞紙を敷いているのですが、最近のまめちゃんはここがお気に入りです。🐈🐈
くろまめ(まめちゃん) オス 10歳
新聞紙の重し代わりに載せてる裁縫箱が丁度よい枕になっています。
きなこ(きなちゃん) オス 10歳
私のベッドの上に入り浸ってるきなちゃんです。
( ^ω^ )
« 茄子の初収穫♪ | トップページ | 茄子の木のバッタ »
「家庭菜園」カテゴリの記事
- 安納芋の収穫は玉砕(2023.10.21)
- 朝顔がいっぱい(2023.08.02)
- 茄子の木のバッタ(2023.07.15)
- 安納芋の蔓に土をかぶせた(2023.07.02)
- 茄子の初収穫♪(2023.06.25)
こんにちは。
安納芋、そうしてプランターで育てるんですね。
なんとなく、いちごのランナーを連想してしまいました。
1つの苗からたくさん伸びて、お得な感じがします。
いろいろな種類の野菜がとれて、色合いがきれいですね^^
投稿: ふうちゃん組 | 2023年7月 3日 (月) 19時24分
安納芋が順調に成長してるようで何よりです!
きっと美味しい安納芋が収穫できそうですね^^
インゲンはもう終わりかな?って思ったら
まだまだ採れそうですね。
こうやって野菜たちを並べるとカラフルで可愛いな~♡
まめちゃん裁縫箱を枕にして気持ち良さそう~(*^▽^*)
きなちゃんはエアコンの効いた部屋のベッドがお気に入りになったみたいですね♪
投稿: しげりん | 2023年7月 3日 (月) 21時30分
こんにちは~
夏野菜順調に収穫できていますね^^。
安納芋、おいしいですよね~
収穫が楽しみですね♪
にゃんこって何かを枕にしてますよね^^。
お二人さんかわいい💛😺😺💛
投稿: みい | 2023年7月 6日 (木) 11時09分
収穫記録:📖🖊
7月6日の収穫
ピーマン 0個 累計9個
蔓無しインゲン 0本 累計88本
ミニトマト(黄) 9個 累計35個
ミニトマト(赤) 10個 累計19個
中玉トマト 3個 累計23個
茄子 0本 累計6本
投稿: 猫畑猫麻呂 | 2023年7月 6日 (木) 20時45分
収穫記録:📖🖊
7月8日の収穫
ピーマン 0個 累計9個
蔓無しインゲン 12本 累計100本 やった~♪
ミニトマト(黄) 6個 累計41個
ミニトマト(赤) 2個 累計21個
中玉トマト 0個 累計23個
茄子 0本 累計6本
※プランターを1個追加し、安納芋の親蔓の2本目に土を被せた。
投稿: 猫畑猫麻呂 | 2023年7月 8日 (土) 15時52分
収穫は、嬉しいですね(^_-)-☆
きなこちゃん、くろまめちゃん・・・。
お気に入りの場所が、住み分けできて、理想的ですね(=^・^=)
投稿: ミヤンビック | 2023年7月10日 (月) 16時42分
収穫記録:📖🖊
7月11日の収穫
ピーマン 0個 累計9個
蔓無しインゲン 0本 累計100本
ミニトマト(黄) 7個 累計48個
ミニトマト(赤) 11個 累計32個
中玉トマト 5個 累計28個
茄子 0本 累計6本
投稿: 猫畑猫麻呂 | 2023年7月11日 (火) 21時59分
皆さん、こんばんは♪
連日の猛暑でヘタってきますね。
今は夜の9時前。
室温は30度あります。
少し涼しめの強い風が窓から入ってきて、とりあえずエアコンなし。
いつも本ブログをご覧頂き、有難うございます。
また、コメント頂いた皆さん、有難うございます。
m(__)m
ふうちゃん組さん、🍠🍠
安納芋の写真の葉っぱはいまだ綺麗ですが、今日現在、けっこうちっこいバッタに食われてて穴だらけになってます。
今年は赤青黄色の野菜をそろえましたので綺麗でしょ。
( ^ω^ )
しげりんさん、🍠🐈
インゲンは今も収穫出来てて嬉しい限りです。
まめちゃんの裁縫箱枕ブームはほぼ終わりかな?
今は扇風機のスイッチの台を枕にしたりひじ掛けにしたりしてます。
午前中は自室のエアコン点けて無くて、きなちゃん達、暑くて来なくなってしまいました。
( ^ω^ )
みいさん、🍠🐈
安納芋、焼き芋にすると蜜がジャワ―っと出て、トロトロで美味いんんですよね~。
確かに何かを枕にしたり肘を置いてたり。面白いしかわいいですよね。
( ^ω^ )
ミヤンビックさん、🍅🐈
この夏、茄子とピーマンは今一つですが、他は順調に収穫出来てて嬉しい限り。少しは家計の役に立ってるかな。
猫らはまあ、大体住み分けできてますかね。高い所はきなちゃん、高い所に行けないまめちゃんは低い所で。
( ^ω^ )
投稿: 猫畑猫麻呂 | 2023年7月30日 (日) 21時14分