« 今朝見た不思議な色の雲 | トップページ | すずちゃん »

2023年8月 2日 (水)

朝顔がいっぱい

Img_01321

今朝の汚庭です。時間は6時半ごろ。

Img_01361

昨日、一昨日の雷雨で朝顔が目を覚ました様で、一気に咲き始めました。

支柱はもう野菜の木と朝顔の蔓でわさわさ状態。蔓がお互いに絡みあったり、行き場を求めて右往左往してます。

Img_01371

こんな感じ。昔は青とか白い柄が入った花があったのですが、今はこの色ばかり。

Img_01351

ミニトマトと共存。

Img_01341

この夏は、わさわさ、ぐちゃぐちゃな緑のカーテンが出来上がり。

朝顔の花は10時ぐらいまでにはしぼんでしまう感じですかね。しぼんだ花が翌早朝にまた開く感じ。だから朝顔と呼ばれるのでしょうけど。たぶん。

Img_01391

収穫記録:📖🖊

8月2日の収穫

ピーマン 0個 累計11個

蔓無しインゲン 0本 累計126本

ミニトマト(黄)3個 累計84個

ミニトマト(赤)8個 累計91個

中玉トマト 0個 累計49個

茄子 0本 累計7本

Img_01401

きなこ(きなちゃん) オス10歳

連日の猛暑でぐったりだにゃ。

Img_01421

くろまめ(まめちゃん) オス10歳

エクセサイズだにゃ。

そんな猛暑の1日でした。

( ^ω^ )

 

« 今朝見た不思議な色の雲 | トップページ | すずちゃん »

家庭菜園」カテゴリの記事

コメント

うちの実家でもご近所さんから
朝顔の苗をいただいて お向かいさんが
植木鉢に植えてくれて
水やりもしてくださって咲いてましたが
もうお花 終わっちゃいました

先月は三週連続で2泊3日と3泊4日を
過ごして母より私の方が朝顔咲いてるのを見ました

猫畑さんちの朝顔素敵な色ですね~♪

きなちゃん
まめちゃん
スマートですにゃ~=^_^=

こんにちは~

猛暑の日々に朝顔、きれい~
緑のカーテン涼を感じますよね。

にゃんたちもこの暑さ、ぐったりだよね~
まめちゃん、しっかり、エクササイズ頑張ってるニャン!(^^♪
暑さの負けないで、頑張ろうにゃあ!!

収穫記録:📖🖊

8月7日の収穫

ピーマン 2個 累計13個
蔓無しインゲン 0本 累計126本
ミニトマト(黄) 3個 累計87個
ミニトマト(赤) 14個 累計105個 
中玉トマト 10個 累計59個
茄子 1本 累計8本 


猫畑様、お久しぶりです。コメントありがとうございます。
そのコメントを見るのも四苦八苦の状態です。機能に付いて行けてません。
1年あっという間ですね。
記事書きたいと思います。お知らせして頂きとても嬉しいです。
ありがとうございます。
ひげひげ団は消滅してしまうのですね、、、残念です(活動は無かったですが)

猫畑様は相変わらずのご活躍何よりです。きなちゃん、まめちゃんも可愛いです!!

時々のぞきにきますので
今後ともよろしくお願いいたします。

再再度のコメント失礼いたします。
無事ブログアップできました!
誠にありがとうございます。
猫畑様のご推察通りの記事になっておりますよ。
名推理にビックリです。

野菜の収穫もすごいですね!
益々のご活用楽しみにしております。

本当にうっかり過ぎてしまうところでした。
お知らせありがとうございました。
素敵な作品出来るように頑張りますね!

収穫記録:📖🖊

8月15日の収穫

ピーマン 0個 累計13個
蔓無しインゲン 0本 累計126本
ミニトマト(黄) 1個 累計88個
ミニトマト(赤) 1個 累計106個 
中玉トマト 3個 累計62個
茄子 1本 累計9本 

※油断してたら、連日のゲリラ豪雨でミニトマトが10個ぐらい割れてた。ポイした。

皆さん、こんにちは♪

8月15日の今日は終戦記念日。
1941年12月8日真珠湾とマレー半島奇襲で海戦~1945年8月15日玉音放送・終戦。約3年半の太平洋戦争後78年になるのですね。
その後も現在に至るまで世界のどこかで戦争。何だかな~。

いつも、本ブログをご覧頂き有難うございます。
また、コメント頂いた皆さん、有難うございます。
m(__)m

mitoさん、🌸🐈

やっぱり夏と言えば朝顔ですよね。それと向日葵。
朝顔、もちょっと他の色が欲しいところなんですけどね。
きなちゃんはともかく、まめちゃんがスマートだなんて。プププ。
良かったね、まめちゃん、誉めてもらえたよ。
( ^ω^ )

みいさん、🌸🐈

何だかいびつな緑のカーテンですが、たぶんサーモグラフィーで見ると他の木々共々、庭の温度を下げてくれてるはず。
家の中より家の外の方が涼しい感あります。
私もまめちゃを見倣ってエクセサイズしないといけないかも。
( ^ω^ )

timeさん、🌸🐈

いや~危なかったですね~。あと数日でtimeさんのブログが凍結されるところでした。間に合って良かったです。古いブロ友さんなのでね。
ひげひげ団はほとんど私1人が年末年始とかたまに投稿続けてました。消滅するのはほんと残念です。でもね、猫ヒゲはちゃんと集めてますよ。
新ブログ記事拝見しました。冗談で書いたつもりが、本当に万葉風衣装手作りされてたとは。そっちがビックリ。ひとつ提案。ちょっとハードル高いかもですが、背中が万葉風のスカジャン作ったら素敵だと思います。
私も引き続き野菜作りとお絵描きと頑張ります。
たまーにでかまいませんので、コメントがてらリンクを張って頂けると、timeさんのブログにもお邪魔できますので、よろしくです。
( ^ω^ )

収穫記録:📖🖊

8月20日の収穫

ピーマン 0個 累計13個
蔓無しインゲン 0本 累計126本
ミニトマト(黄) 4個 累計92個
ミニトマト(赤) 7個 累計113個 
中玉トマト 1個 累計63個
茄子 1本 累計9本

収穫記録:📖🖊

8月24日の収穫

ピーマン 0個 累計13個
蔓無しインゲン 0本 累計126本
ミニトマト(黄) 2個 累計94個
ミニトマト(赤) 16個 累計129個 
中玉トマト 1個 累計64個
茄子 1本 累計9本

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 今朝見た不思議な色の雲 | トップページ | すずちゃん »

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30