« 2023年10月 | トップページ

2023年11月

2023年11月25日 (土)

新しいオーブントースター

先日買い替えた食器乾燥機と電気ポット(ケトル)に続き、オーブントースターも新しくしました。

Img_01961

これ、20年ちょっと前にヤマザキの懸賞で当てたやつです。

セサミストリートの絵が印刷されていてなかなかカワイイ。

サーモスタットがすぐ働くから使い難かった。

まだ使えるんだけど、さすがに20年以上使い倒してるとこんな姿に。

Img_01971

こちらが、今日、妻が「ついでにオーブントースターも買い替えちゃえ」と、ヨーカドーで調達してきたタイガー製のオーブントースター。

ヨーカードーの景品の商品券がだいぶ溜まってたので、商品券にポイントを数百円分足して買ってきたそうで。

左側に温度設定できるダイヤル、右側に時間設定のダイヤル。赤が綺麗。

サーモスタット付なのが気になるところですが。

Img_01981

くろまめ(まめちゃん)+きなこ(きなちゃん) オス10歳

家電なんてどうでもいいにゃ。(=^・・^=)

黄色い紐で遊んでもらえるにゃ。(=^・・^=)

背後の白い箱が猫らの玩具箱(蹴りぐるみ、とか)なのですが、そこに足元の梱包ヒモを入れておくと、きなちゃんが咥えて持ってきて「遊べ!」と言う。

( ^ω^ )

2023年11月23日 (木)

食器乾燥機と電気ポットを買い替えた♪

今日、妻が車でヤマダへ行って以下の家電を買ってきた。

Img_01921

東芝の食器乾燥機。

今朝、長年使ってた乾燥機から焦げ臭いにおいがしてきたそうで、同型の製品に買い替えた。

Img_01911

タイガーの電気ポット。(湯を沸かすだけ)

数日前から長年使ったタイガーの旧製品が接触不良?でランプが点灯し湯沸かしできないことが。

ヤマダでこの新製品?が山積みで置かれて安売りしてたので、乾燥機買うついでに買ったそうで。

Img_01931

くろまめ(まめちゃん)オス 10歳

家電の故障って連鎖するにゃんよ。

冷蔵庫など高価な家電が壊れないことを祈るにゃ。

(=^・・^=)

Img_01941

きなこ(きなちゃん)オス 10歳 

そんなことはどうでもいいにゃ。

カリカリが欲しいにゃ。

(=^・・^=)

視線の先は、本棚の上の方に隠して置いてるプラコップに入ってる朝のカリカリの残り。

置き場は猫らにバレバレ。でも取れない。

吐くから少しづつあげてます。

猫らは故障せず元気です。

( ^ω^ )

 

2023年11月 3日 (金)

初詣に行ってきた。

実は2023年になってまだ初詣に行ってませんでした。行きそびれたと言うか、ズボラと言うか。。。

このままでは2024年になってしまう。意を決して、今日の午後に行ってきました。

Img_01881

岡の上に拡がる「岡村公園」の市営駐車場に車を停め(300円/2時間)、階段を少し下った所にある「岡村天満宮」へ。

遠くにちっこく横浜みなとみらいのランドマークタワーが見えます。

ポカポカ陽気で風が涼しい。Tシャツ1枚でも少し汗ばむぐらい。

Img_01851

階段を下りると本殿の右手に出ます。本殿はどこにでもありそうな小規模な社です。

お参りしてから「おみくじ」(100円)を引きました。「末吉」でした。

Img_01871

少し後ろに下がった写真の左手にはキツネさんとウシさんの神様が祀られています。

さらに後ろを振り返って階段を数段下りると、

Img_01861

昔から「ゆず」の巨大壁画が飾られています。

岡村は「ゆず」のメンバーが生まれ育った地区なのです。

私は上から来てパスしましたが、この壁画の右手からは長~い階段(本来の参道)が続きます。

Img_01891

きなこ(きなちゃん) オス10歳

来年はもっと早く行くにゃ。

(=^・・^=)

Img_01901

くろまめ(まめちゃん) オス10歳

ズボラなやっちゃにゃー。

ま、行ったからOKだにゃ。

(=^・・^=)

と言う訳で、懸案の「初詣」を済ますことが出来て、スッキリしました。

良かった、良かった。

( ^ω^ )

 

« 2023年10月 | トップページ

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30